今回の岡山県最後の塔は「本山寺」(ほんざんじ)。長福寺からは車で30分ほど、美作地方では最古の寺院。駐車場は広くて無料。ただし、ここもやはり紅葉の時期が良いようで、これでは足り無さそう。
仁王門と、城のような長屋門。奥の客殿の屋根はやっぱり赤い。
国重要文化財の本堂。それからこちらも国重要文化財(南北朝時代)の宝篋印塔。
三重塔はこの宝篋印塔の横で高さ26.4mのがっしりしたもの。
軒下の力士像。こういうところが面白いですね。