この正月休みは、1月3日から4日の近場旅です。暖かいので車はコペン。まずは「岡崎城」。こちらを訪れるのは3回目くらいだと思うのですが、天守には入ったことがないので来てみました。駐車場は大手門前にあって有料。なお、写真のここは駐車スペースにはなっていませんが、ここへ止めて!と言われたので置いています。
家康誕生の地。岡崎城は桜の時期に来るのが最高でしょうね。しかしこの日も結構賑わっていました。龍城神社もあるので、初詣の人も多いのでしょう。
天守は昭和再建の鉄筋コンクリート3層5階の資料館。入場料は200円と良心的ですが、JAFカード提示で170円になります。5階からの眺めはというと・・・それほど良くないかあ。
百名城のスタンプはゲットしてきました。駐車料金も短時間だったので200円と格安。