今回のベトナム旅行は、1日目到着、2日目の朝に五行山、昼ビーチ、夕方~はホイアンという日程。ということで、その世界遺産の街ホイアンへはダナンからはタクシーで40分ほどで行けます。しかし東南アジアはどこも同じようにバイクがいっぱい、信号少ない・・タクシーに乗っていてもヒヤヒヤです。バイクも横断する人も、実にうまくすり抜ける。それは日体大の集団行動も真っ青というくらいの見事なよけ方!よく事故らんなあと感心する。自分なら絶対に運転ムリですわ。
やっと着いたと思っても、バイクがバンバン走って危ないことこの上ない。中心地はホコ天となっているのでホッとします。
一応、観光チケットなるものを購入。しかしこれが必要とされる(と思われる)だれかさんの家とかはほとんど人がいないし、あまり面白そうでもないのでほとんどパス。外観見れればいいもんね。
最も有名な「日本橋」。明るいうちと、ライトアップされた夜の写真。そして1つだけチケット使って入ってみました。関帝廟みたい。
暗くなると街中にランタンが点灯し、ものすごい人。別に「ランタン祭り」の日でもないのだけど。
こうやって回ってみて、ホイアンどうだったかと言うと、正直な感想は「どこかのついでなら行ってもいいかな」くらいで、わざわざ海外からここだけ来るほどのものではないし、また来たいということもないと思いましたね。