今回最後は「墨染寺」(ぼくせんじ)。こちらもツアーパンフで知ったお寺です。木津川市からだいぶ北上して京都市伏見区。駐車場はないということで、近くの民間に止めます。商店街なのでこういう駐車場はところどころにあります。別名「桜寺!」
門から入ると一瞬桜がいっぱいで「おっ!」と思います。
しかし正直言って残念ながらこちらへ来るなら近くの醍醐寺やら勧修寺とかその他河原とか・・まあ近所の公園とかのほうが桜は多いし、綺麗かな。ここで有名なのは「墨染桜」(すみぞめざくら)という薄墨色の桜だそうです。2、3輪だけ咲いていました。