林陽寺から足を延ばして、郡上市にある桂昌寺へ。通常は「ぼたん寺」と呼ばれるように、ぼたんの有名なお寺ですが、桜も見頃ということで行ってみました。駐車場は門前にあります。
前日にNHKで紹介されていたので、さぞ人が多いかと思いきや、私ら以外1、2組のみ。無人料金箱に一人200円入れて入りました。
ぼたん園はエドヒガンザクラがさわやかな感じ?で咲いていました。
鐘楼周りと、鐘楼天井の絵もきれいです。
でもやっぱりボタンの時期のほうがいいかも。