車は東寺近くにそのまま置いて、電車で向かったのは伏見稲荷大社。しかし途中の京都駅からすごい人で、東京駅以上に歩きにくいほど。昨年の東福寺もすさまじかったけどそれ以上かも。電車も東福寺より伏見稲荷に行く人のほうが多いくらいでした。さすがは国内で外国人に人気のナンバー1の観光名所!

  

境内は日本じゃないみたいに外国語が飛び交う。二十数年前に来たときはあまり人がいなかったので雰囲気がまったく変わっています。外国の方にはこの千本鳥居がいいみたいですね。

  

あまり気合い入れてこなかったので、最奥までは行けませんでした。降りるときは千本鳥居を通らずに横から回ると、多くの神社が並んでいて、ちょっと不思議な空間を感じられます。紅葉は少しだけ。