四季桜の小原地区から国道419号を北上すると、岐阜県瑞浪市に入ったところに「狛犬神社」と呼ばれている「八王子神社」があります。道沿いにでかい狛犬が見えるので寄ってみました。駐車場は狛犬の右、数十mのところにあります。
竹下内閣の「ふるさと創生」で創ったという「美濃焼」の狛犬は世界最大でギネス認定とか。モデルはあるみたいですが、そのかたちは斬新ながら滑稽ではない!美濃焼の優れたデザイン性を継承していると思います。
狛犬神社とも言われるように、境内には小さい狛犬も並んでます。紅葉もあり。そして狛犬の裏に当たる丘の上にはさらなる世界一が・・・。
狛犬と同じように「美濃焼」でギネス認定の「茶つぼ」!!なかなか見ごたえあります。