盛岡からさらに北上し、青森県弘前市へ。まずは「最勝院」(さいしょういん)という真言宗智山派のお寺。駐車場は門前など。
ここへ来た最大の目的は五重塔!重要文化財の五重塔として日本最北端!であるとともに、私個人的にもこれで国宝および重文の五重塔(現時点で全部で23塔)制覇!ということになりました。佐渡の妙宣寺も、山口の瑠璃光寺も遠かったけどここは一番遠くていつ行けるのかと思っていましたから感慨深いです。ほとんどが車で行けたのも楽しかったですね。しかし三重塔と多宝塔の重文で行っていないところがあるので、まだまだです。
ここの塔は最近できたかと思うほどの綺麗な姿。
本堂と、江戸時代建立の六角堂