今日、少し時間があったので犬山までコペンを走らせました。向かったのは「愛万博寺!」(あいばんぱくじ)。愛知万博のインド館から譲り受けた仏像があるらしい。いきなり駐車場前に「大ガマ」!

 

 本堂!? 超B級スポット感が漂うイイ感じのお寺?です。

 

 メインは「牛岩の水」だそうで、後方にある「尾張富士」からの湧水でちょっと有名みたいです。説明もあちこちにあっていいですね!ユニークだし。

 

 いろいろと飽きさせない境内。気合の入った造りですわ。

 

 中には入れませんでしたが毎月8日にはイベントがあるそうです。