今日は愛知県の新しい塔を2基。まずは豊川稲荷の近くの道を走ってると忽然と現れる巨大な塔。豊川市にある「世界心道教」の八角三間三重塔で、1987年のものです。
ところでこの「世界心道教」っていうのは天理教から派生した宗教のようです。敷地内は勝手に入れず、どうやら撮影も禁止というなかなかカタイところ。あまりいい噂はありませんけど、他人に迷惑かけなければ宗教は自由。(天理教のほうは私は何度も入ったことがあり、それはそれはオープンで、話しかけられることも無いし、お餅もらえたりするところなんですけどね。)
そしてこの八角塔は教祖様が祀られているようです。せっかくきれいな塔なのでもう少しオープンにしたらいいのに。最後の写真は近くのイオンの5F駐車場から、その大きさがわかります。