下呂と言えば、前回に行ったあの「飛騨信貴山」。行ってみました。下呂合掌村のすぐ上?というか近く。どーん。
どうですか!小規模ながら、かなり綺麗でした。意外な紅葉の穴場かもっ。もちろん?人の気配は無し。
下呂合掌村は園外からの写真。いちばんの見どころ「旧大戸家住宅」は足場が組んであって残念な模様でした。
このあと、「天下の名刹」と言われる臨済宗妙心寺派の「禅昌寺」も寄ってみました。威厳があります。
紅葉の配置さえ上品に見えますね。