今日は何度目かの白川郷です。ここのお寺と言えば明善寺。合掌造りの本堂、庫裏、そして鐘楼。

 

  

 ところで、庫裏は看板に大きく「重要文化財」と書いてあります。あれ、いつから国の重要文化財になったのかな?と思ったらちゃんと横には「県指定重要文化財」と書いてある。これはちょっと誤解を招くので、看板にも「県指定」と書くべきでしょう。まあいいかっ。それにしてもいい天気。ちょっと紅葉には早い。