四国11/霊山寺 徳島県に戻り、向かったのは第一番札所、霊山寺(りょうぜんじ)。街中にあり賑わっています。駐車場は横と裏に100台分。 門から入ると右手に太子堂、正面に本堂。太子堂前の池にはでかい鯉がいます。 左手に多宝塔。明治期の建物だと思いますが、八十八か所のホームページでは1400年代となっています。祀られているのは五智如来像。 多宝塔横には十三佛、不動明王が祀られています。