佐渡といえば、金山、トキ、たらい舟でしょ。小木港でも乗れるのを確認したのですが、ホテルの人が「矢島・経島」のほうが趣があると言っていたのでそちらで乗ることにしました。駐車場はこのようにあります。ここは最初に行った海潮寺からごく細い道を降りたところなので、大きめの車はもっと上にある駐車場に止めたほうがよさそう。

 

赤い橋が印象的。静かで確かに趣があります。佐渡の民謡が流れているなか、1回500円で乗ってっました。

 

ゆらゆら進んで、はじめは水が入ってくるんじゃないかみたいな感じでしたが、慣れるとおもしろいです。