早くも2012年が始まって一週間経ってしまいました。今さらですが2011年に訪れたところで自分なりのベストを選んでみたいと思います。ブログの主旨からして「お寺」で選ぶのが本当でしょうが、そうじゃない所もあります。まあ、固いことは言わないで(^_^;)。
1位.やっぱりマリーナ・ベイ・サンズ。世界的な新名所なので仕方ない。プールからの眺めは昼も夜も良すぎ。

2位.東寺のライトアップ。寒いし、桜は少し遅かったけれど、ほぼ満月で幽玄の世界。

3位.郡上の桜。最高の時期、でも人は少ない。ふつうこんな写真は撮れない。

4位.教林坊の紅葉。ここも最も良い時期。こういった感じのお寺は京都などにいくつもありますが、人も少なく静かなのは無いでしょう。

5位.向上寺。個性的な三重塔越しに海の見える景色は気持ちいい。

ところで今年の目標はというと、残る国宝の多宝塔2基、重文の五重塔3基に行きたいところですが、実際2,3年かかりそうです。
1位.やっぱりマリーナ・ベイ・サンズ。世界的な新名所なので仕方ない。プールからの眺めは昼も夜も良すぎ。


2位.東寺のライトアップ。寒いし、桜は少し遅かったけれど、ほぼ満月で幽玄の世界。


3位.郡上の桜。最高の時期、でも人は少ない。ふつうこんな写真は撮れない。


4位.教林坊の紅葉。ここも最も良い時期。こういった感じのお寺は京都などにいくつもありますが、人も少なく静かなのは無いでしょう。


5位.向上寺。個性的な三重塔越しに海の見える景色は気持ちいい。


ところで今年の目標はというと、残る国宝の多宝塔2基、重文の五重塔3基に行きたいところですが、実際2,3年かかりそうです。