毎年開催されている大垣ひまわりランド。今年は美濃国分寺近くということもあり、今朝行ってみました。駐車場もちゃんと用意されています。まだ朝早いので人も少ない状態でした。
天気も良く元気に前を向いていますが、もうそろそろ終わりかも。
美濃国分寺はすぐ近く。まずは国史跡の「美濃国分寺跡」。「跡」であって、建物は存在しません。今は広大な公園というかまあ史跡なんですけど、草がぼうぼうしててちょっと歩きにくいです。しかしながら七重の塔跡などもしっかり存在している、国分寺跡としては日本最大級とか。 七重の塔跡
金堂跡
現在の美濃国分寺はその北東で、広い駐車場もあります。
門と遠景。階段で奥ノ院まで行くと、重文3mの薬師如来像があるみたいです(次回の楽しみ)。
ここのすぐ前もひまわり畑です。