ミニは車検中。
MINIのiphoneケース、せっかくなので、実際に使えるようにストラップ穴加工してみました。方法は、1.ドライバーをガスの炎であぶって、内側から当て少し膨らませる 2.ピンバイスで2つ穴をあける 3.内側をやすりで仕上げる という簡単なものなので、耐久性は不明です。ちゃんとつきました。

穴はわかりにくいですが、強度を保つために最少1.5mmのドリルを使っています。内側に薄いフィルムかセロテープを貼ると多少強度が上がるかも?
全く関係ないのですが、一昨日、岐阜市の板屋川にホタルを見に行ってきました。今年はどえりゃーいました。miniは近くのスーパー三心へ止めます(公認)。
撮影はヘタなのでこんな写真しか撮れませんでしたが。。

MINIのiphoneケース、せっかくなので、実際に使えるようにストラップ穴加工してみました。方法は、1.ドライバーをガスの炎であぶって、内側から当て少し膨らませる 2.ピンバイスで2つ穴をあける 3.内側をやすりで仕上げる という簡単なものなので、耐久性は不明です。ちゃんとつきました。

穴はわかりにくいですが、強度を保つために最少1.5mmのドリルを使っています。内側に薄いフィルムかセロテープを貼ると多少強度が上がるかも?
全く関係ないのですが、一昨日、岐阜市の板屋川にホタルを見に行ってきました。今年はどえりゃーいました。miniは近くのスーパー三心へ止めます(公認)。
撮影はヘタなのでこんな写真しか撮れませんでしたが。。
