今朝は少し雨模様でしたので、また近くのお寺をと考えて行ってみたのが「名古屋大仏」。結構マイナーな大仏さんのようで、ほかのサイトを見ても「地味」とか「知らない人が多い」と書いてありますね。場所は東山動物園や名古屋大学の近くです。お寺の名前は桃厳寺(とうがんじ)。駐車場は道沿いにあります。(大仏裏にも)





本堂 なかなか雰囲気あります。


そして大仏さん。なるほどあまり知られていないのはわかりにくい場所にあるからなのでしょう。しかしその姿はかなりびっくりの「みどり色!」たぶん最近色を塗りなおしたのですかね。威厳があります。高さは10m程度。立て札には「見世物ではなく信仰の対象云々」と書いてあるのでしっかり手を合わせてきました。


大仏さんはお寺から見ると裏手にあり、静かなところです。本堂前からはこんなふうに見えます。


塔も大仏も、思いがけない場所にいきなりドンとあるのは実にな光景です。