技芸天/秋篠寺 海龍王寺から程近くに秋篠寺があります。周りの道は狭くてバスが通るので、係りのおじさんがあちこちに数名ござりました。私も交差点近くでバス待ちをしてから通されましたが、秋篠寺の駐車場は空いていました。なぜかそこのおじさんに小さなクワガタをもらいました。 本堂までの庭は苔が絨毯のようでかなりきれいでしたね。 さて、ここで最も有名なのは技芸天という仏像。写真は↓のサイトなどで紹介されています。ご本尊ではないので本堂の端っこですが、確かに癒されるような姿ですね。 本堂も国宝建築 この時期、山寺でもないのにBGMのようにうぐいすの声が響いていました。