大覚寺からいろいろと食べ歩きながら、渡月橋に向かいメインの道を通る。
もう昼で、この時間になるとさすがに大混雑!!!!! それで向かうのは4つめの多宝塔がある法輪寺です。
嵯峨野というより嵐山そのもの。みんな知っているのに訪れる人が多くないというスポット。渡月橋と嵐山、風景のひとつとなっている多宝塔。
みんなこんなに渡月橋を渡るのだし、その先の階段をちょっと登ればいけるのだからもったいない。そこは紅葉も案外あり、景色がよく、渡月橋の人波もよく見えます。
昭和初期に建てられた塔はそれを見守っているこのようです。
本堂
それにしても嵐山の混雑振りは久々にすごいと感じました。
他のサイトのコメントなどを見ても、車が動かなかったとかの話が多くありますね。