7月の予定のご案内+経皮毒・香害について | 福島県いわき市 骨格から健康美BODYをつくる骨盤矯正のお店✿美容整体サロン 美骨♡グレイス✿

福島県いわき市 骨格から健康美BODYをつくる骨盤矯正のお店✿美容整体サロン 美骨♡グレイス✿

カラダの基礎である骨格。土台の骨盤・大黒柱の背骨。歪みが与える影響は数知れず…
美姿勢=内側から溢れる健康美BODYを作る専門店です♪
一人ひとりの姿勢や体型・癖や生活習慣と向き合いあなたオリジナルの骨格ボディメンテナンスであなたの健康美を叶えます♪


今日から7月ですねーびっくりマーク

1ヶ月が早過ぎるあせるあせるあせる

下旬にはもう夏休みに入りますねランドセル


あまりにも早い梅雨明けと連日の猛暑に

もう何が起こってもおかしくない世の中になってきたんだなぁ…とつくづく感じる今日この頃ショック


このジメジメした時期に気になるのが

(我が家はもう気にならなくなりましたが)

洗濯物の生乾き臭…TシャツDASH!


除菌!消臭!

テレビを付ければCMで洗剤・柔軟剤・ボディーシャンプー・液体歯磨き粉・汗拭きシートetc…

あらゆるものに香り付きの日用品も増えていますが

当たり前に使ってますよねぇ…おねだり


トイレットペーパー🧻やナプキンにも香り付きが

当たり前になっていますが

わざわざ選んで買っている方もいらっしゃるのかな…


『他国では禁止されてる化学薬品を使ってます』とか

『人体にあまり良くないです』

なんて書いてないし、普通にあちこちに売ってますし

実はキケン⚠️

なんて…ぼけーってウソ〜って感じですよねぇ💧


私も何年か前に夫に

夫『そんなさぁ、害なもの売ってる訳無いじゃん』

私『…汗うさぎ


そう。


CMもしているし、知ってるメーカーだし、

ほとんどの方は【害なはずが無い】

って思ってるんです。


以前も何度か書いていますが

カラダの不調ってこれが原因です‼️って病院でもわからない様に

あらゆるモノが不調の要因になりうるのですが

正にこの匂い『香害』と言って

何気なく毎日使っている柔軟剤や制汗スプレーやファブ○ーズなどを吸い込むと

体内では内臓さんが一生懸命解毒してくれて

体感としてはなんか怠い・なんか眠いという疲労感が起きるそうですよぉ滝汗


でも、まさか毎日使っているコレ☝️が原因なんて1ミリも考えた事、無い方がほとんどかと…(涙)



酷い方の症状は目眩や吐き気や頭痛で出る方も居ますが

こんな方は化学物質過敏症のケースもショボーン


まだまだ知らない方が多いんだと思いますが

YouTubeやGoogleで香害🔍 調べてみてください!

いっぱい出てきます❗️



(私は使ってませんがいっぱい我が家にもありました☝️夫や義理母、娘もたまに使ってるのかなぁ〜)


チリも積もれば…ってヤツで『経皮毒』

経皮吸収

(腕の内側を1とした時、他の部位は何倍皮膚から吸収されるか)

を示した表です👇

お股がなんと42倍‼️💦

目や口の中と同様に生理の出血が出る膣部位って

粘膜ですもんねぇ…。


あなたが使っているナプキンは香付きですか??

オーガニック系ではない場合、基本的にナプキンは

漂白されていたり、化学繊維が重です。

(赤ちゃんが使うオムツも同様なんですけどねぇ😢)



毎日使い続けているウチに徐々に体内に溜まって…

痒みが出たり、炎症が起きたり💧💧💧

そして

おりものが多い方は体内に溜まった毒素をデトックスして出してくれてるそう。

匂いが気になるからと香付きを選んでる場合は逆効果です😭


これから子供を授かりたいと思っている方は

【羊水がシャンプーの臭いがした】と言う話を聞いたことありませんか?


女性は子宮に、男性は前立腺に溜まると言われています。

婦人科系の不調がある方・前立腺に不調がある方

一度、毎日使うシャンプーや柔軟剤、洗剤等の

成分表をぜひ見てみてください💦


一気に使うのをやめるって無理だと思いますが

まずは余計な香料・着色料、(赤102番とか青4番など)

が入っていない物を選んでみる・無添加のモノを選ぶ

ところからやってみてはいかがでしょうかおねがい


私は洗濯洗剤はマグネシウム粒(1番小さいランドリーバックに入れて)+セスキ炭酸ソーダ

柔軟剤はクエン酸+アロマオイル(100均のとかはやめた方がいいみたいです💦乾燥までする時は発火の恐れがあるため入れません)



マグネシウム粒は金属アレルギーがある方は🙅‍♀️とか

効果はないとか賛否両論ありますが

我が家はこれで確実に生乾き臭がなくなったので

ここ数年このスタイルです^ - ^


私はコレ使ってます👇

ちなみにお風呂にも入れてますよ〜♨️




1番経皮吸収しちゃうお股は…

月一の生理のナプキンは

出血の量が多い日や出掛ける日はオーガニックコットンのナプキンを使ってますが

基本は布ナプキンを使う様にしています。


繰り返し使えるシリコンカップなどもあるみたいですが

布ナプキンは暖かくて手放せなくなります照れ

洗うのが面倒じゃない?など言われますが

慣れたら当たり前の作業でなんとも思いません音譜


食器洗い洗剤・お風呂洗い洗剤・ハンドソープ・ボディーソープは

プリン石鹸(粉石鹸+お湯+EM活性液)

(以前にブログに作り方を書きました👇)



最近、私は市販の食器洗い洗剤をちょっと使っただけでも手のザラ付きや乾燥がでる様になってしまいましたショボーン

良いのか悪いのか…💧💧💧


プリン石鹸が欲しい方へは今も引き続き差し上げてますので

お気軽にお声かけて下さいっ❣️❣️

今も月にニ度ほど、せっせと混ぜ混ぜして手作りしておりますウインク


さらにさらに

経皮吸収は日焼け止めも考えものなんですよ…ショボーン

https://baby-skin-rash.com/2020/08/22/sunscreen-and-skin-cancer/

☝️ぜひ読んでみてください。

『日焼けは良くない』と言う常識を植え付けられ

オゾン層が破壊されて紫外線が強いから

日焼け止めを塗らなくては‼️と思っていた私…

日焼け止めで皮膚癌に⁉️と知った時にはショックでした🤯

知ってるメーカーだからとか

みんな使ってるから安全とかじゃなく

成分表を見た天然のモノを選ぶなどして

当たり前を疑う

ことも必要な時代かと思います。


どの情報を信じて取り入れるか…

私は自分の直感を信じて実践していこうと思ってます💪⭐️


天候の急変や今年は気温差が激しいのもあり

体調が優れない方も多いと思いますが

日常では余り聞き慣れない

経皮毒・香害・化学物質過敏症などに寄っても

体調不良の要因にもなると言う事を知ってもらえたらと思います✨


7月も猛暑や湿気に負けず

体調管理に気を付けてお過ごしくださいおねがい


7月度も元気に営業しております筋肉

お気軽にお声掛け下さいおねがい


ご予約の際は営業日の中で、ご希望の日時を第1希望から3つほど候補日時をお知らせ下さいませ^ - ^

🈳営業日 : 月曜・水曜・金曜日

9:00〜17:00(最終受付16:00)
土曜日(不定期)9:00〜16:00(最終受付15:00)
🎌定休日 火曜・木曜・日・祝日
🚗駐車場 1台
🤱お子様連れOKです
🏠971-8165 
いわき市小名浜愛宕町10-2
(ベニマル小名浜店・小名浜二小のすぐ側)

ご予約はLINE公式ページより頂くとスムーズです📩

お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ↓

友だち追加


*……*……*……*……*……*……*

#いわき市骨盤矯正

#産後骨盤矯正

#骨格メンテナンス

#骨盤ダイエット

#美容法

#健康法