『Liyuu』
(リーユウ)

1997/01/09
中国・上海出身
身長167㎝
歌手・声優・コスプレイヤーと幅広く活動する、いわば三刀流!?
声優として「ラブライブ!スーパースター!!」への出演が話題となった
劇中、スクールアイドルグループ「Liella!」のメンバー“唐可可”役を演じている
2020年1月にアーティストとしてもデビューを果たす
1年ほど前から日本で生活をしていて、最近は慣れて少しずつではあるが自炊もするようになったとか…

写真を見る限り、中国の女性特有の雰囲気といったものは余り感じず、日本人と言われてもわからないくらいの可愛い女の子といった印象を受ける

日本の文化で驚いたことは
「いただきます」
「ごちそうさま」
だそうで、中国ではそういった文化はない!
日本のアニメの中でしか出てこないセリフなんだと、ずっと思っていたため本当に日本人が言っていたのを見てビックリしたといいます
小さい頃から、日本のアニメが大好きな女の子だった
中国語のアフレコが入った「カードキャプターさくら」をテレビで観たのが最初で、幼稚園くらいのときだったらしい
その後、小学生、中学生と大きくなるにつれて、ますます日本のアニメにハマっていったという
そんななか、高校1年となった頃
“コスプレ”を初めてした
ネットでアニメのことを調べていくうちにコスプレという文化を知って
「けいおん!」の「平沢 唯」のコスプレをしたというリーユウ
コスプレを、プロじゃなくても好きな気持ちがあれば誰だって出来る。素晴らしい文化だと感じて
コスプレをするようになり、するたびに写真が日本でバズるようになって
SNSのフォロワーが、どんどん増加していった!!

SNSでバズッたときは、日本での活動をまったくしていなかった時期
そのため、不思議な気持ちになったのだといいます
日本語も全然読めなかったので、日本語のリプライは全て翻訳を使って読んで理解していて
日本語は独学
日本のアニメをたくさん観ていたので「聞く」には慣れていたものの
「読む」ことは全然出来なかった
日本で活動するようになり、今の事務所に所属することになり、自分で50音を覚えるところから始めた
その後、人とコミュニケーションを取るなかで、少しずつ「話す」も出来るようになったのだという
ただ、声優の仕事を始めて台本を読むのが最初すごく苦労した点
動く絵に合わせて、早く喋ることが難しかったといいますが
それでも、大好きな日本のアニメに関われていることが嬉しくて楽しいから頑張れると語る

アーティストとしての顔を持つリーユウ
ここ1年くらい、ソロでのアーティスト活動があまり出来ていなかった
一気に2つの初めてが出来ることが嬉しいと
来年2月、1stアルバム「Fo(u)r YuU」をリリース予定
アーティスト活動も本格化するなか
今回は水着がないグラビアでしたが

長身でスレンダーな体型でも、可愛さと独特な色気を感じさせるグラビアで魅せることでしょう!?

今後のグラビア活動にも期待が持てます
バラエティー番組出演も面白いと思います
来年、ファーストアルバム発売のあと
2月11日には「パシフィコ横浜」にてライブも開催予定
ソロコンサートは不安がいっぱいなようですが
とにかく、感謝の気持ちを精一杯伝えたいと熱い気持ちを語る
声優としても人気がさらに高まれば、アーティストとしての人気にも繋がる
そして、グラビアでも違ったファン層を開拓できる

声優としてはダメなことだろうけど、バラエティーで片言の日本語を喋るリーユウが観てみたいものです
またのグラビアも待っています