お笑い系映画って中国の評価で書いてあったから見たら

 

全く笑えなかった

 

悲しい映画で

最後だけ良かったなってなった。

 

中国が抱える社会問題が如実に描写されていて

見てて苦しかった。

 

社会の底辺に生きる貧民層がどれだけしんどいか

家族を犠牲にしてまで働かないと生活ができない

学校に子供を通わせれない

など、胸が苦しくなる内容

 

結果息子がグレた。

当然と言えば当然。

愛情を注がれていない子供はグレやすい。

片親家庭で貧困とか、かなり高確率だろう。

 

これのどこがお笑い映画やねん?

 

主演の宋小宝の人格をほめる声が多数。

あまりに自分を犠牲にして苦しいことを苦にせずに他の人を助ける様子は

確かにすばらしい生き方だと思う。

 

ただ、喜剧电影やない。

そこが大きな不満ですね。

 

今日は朝から晩まで仕事しまくって

あ~~疲れた~~

一日の最後はあほな映画見てスカッと笑って終わりたいな

そう思ってたんだが

 

めっちゃ重い映画見てしまった。

ただ、最後まで引き付けれられた。

途中で見るの止めようとは思わなかった。

すごい良作だと思う

 

ただ、なんというか、ハンバーグ食べにびっくりドンキー入ったら

ハンバーグ全部売り切れていてうまいラーメンが出てきた気分

 

美味いんだけど‥‥‥私の口はハンバーグを求めていたんよ

 

こういうの

そうだ

 

タイトル詐欺や

今回はサブタイトル詐欺やね

ジャケットもなんかアホ映画っぽかったのにも騙されたわ。

 

タイトルを日本語に直訳すると、金儲け日記

子供のために一生懸命仕事してて、大金稼いでウハウハ的なもの一切なし。

 

最後は親子で分かり合えていたようなので

血のつながっていない親子でも良い関係になれる

だけど、その道のりは過酷やなぁ

 

そんな私の感想です。