グアムの観光 -27ページ目

ウマタック村

ウマタック村は歴史の古い村として、グアムの歴史上でも大切な村でもあります。ここはグアム島にスペイン人が始めて上陸したポイントで、スペイン統治時代の初期には首都として活躍していた地です。

ウマタック村は、フィリピンとメキシコを結ぶ貿易の中継地として発展を続けていったようです。

 

☆このブログは、グアムの観光旅行情報を配信していく予定です。また掲載しているグアムの記事は正確な情報を心がけていますが、参考情報としてよろしくお願いします。管理人Taki


 

セッティ湾展望台

セッティ湾展望台はグアム南部にある展望台です。ここからはグアムの綺麗な海が見渡せて観光客もあまりいないのでオススメのスポットでもあります。

セッティ湾展望台の眼下に広がる一帯は、セッティ川に沿ったヤシ林となっていて、野豚や鹿などの野生動物が今でも生息している手付かずのエリアとなっているようです。


☆このブログは、グアムの観光旅行情報を配信していく予定です。また掲載しているグアムの記事は正確な情報を心がけていますが、参考情報としてよろしくお願いします。管理人Taki


 

ラッテストーン公園

ラッテストーン公園には古代チャモロ文化の象徴ともいえるラッテストーンが設置されています。ハガニャ地区にあり、このエリアには他にも観光名所が沢山あるのでラッテストーン公園にもぜひ立ち寄ってみてください。


☆このブログは、グアムの観光旅行情報を配信していく予定です。また掲載しているグアムの記事は正確な情報を心がけていますが、参考情報としてよろしくお願いします。管理人Taki