こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/


本日も
 
想像力と子供の環境
 
というテーマで
 
天才マックスの世界

 

 

という映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います。

 

 

 

 


子供にとって

 

生きてく上で何よりも大切なものが

 

愛される事だとするなら

 

愛されるためなら何だってする子供だって

 

存在するのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

このシリーズで

 

本作品を選ばせて頂いた理由は3つ。


推薦理由①

愛される事に必死になっている子供は

時に暴走するのでは?

という状況を

的確に描いている映画だから

 

 

 

 

 

この映画の主人公のマックスは

 

学校が大好きな少年!

 

↑学校で一人だけ制服の少年マックス!

 

 

 

 

 

ということはマックスは優等生?

 

 

 

 

 

いいえ。

 

 

 

 

 

ハッキリ言えば彼は劣等性。

 

 

 

 

 

けれど学校は大好きなのです!

 

↑学校大好き!!!!

 

 

 

 

 


マックスは学校のためなら

 

あらゆる努力を惜しみません!

 

 

 

 

 


新しいクラブを創設し

 

他のクラブにも積極的に参加し

 

イベントや演劇も実行し…

 

↑学校の1年間の活動記録には…

 

↑マックスの活躍がビッシリ!!

(ただしクラブ活動のみ)

 

 

 

 

 

そう。

 

 

 

 


マックスは勉強が好きなのではなく

 

彼の通うラシュモアという学校を

一途に愛している男

 

なのです。

 

↑好きです!ラシュモア学園!!

 

 

 

 

 

 

そんなマックスはある日

 

新任の女性教員に恋してしまいます!

 

↑うわ~ドキドキ

 

 

 

 

といっても、彼女はかなり年上の先生。

 

↑先生は結婚歴もある年上の女性!

 

 

 

 

 

年齢的には不釣合いなのですが

 

彼は、今まで学校に注いでいた愛と同じように

 

彼女を一途に愛し始めるのです。

 

 

 

 

 

 

 

彼女がタバコをくわえれば火を差し出し

 

↑唐突に火を差し伸べられて先生はビックリ!

 


ペンのインクがなくなった瞬間に

 

新しいペンを用意したりして

 

先生の傍で気を利かせ続けるマックス。

 

↑何か先生のお役に立ちたくて必死のマックス!

(ただし表情はいつもクールに)

 

 

 

 

 

そんな彼は

 

魚が好きだという彼女の為に

 

校庭に水族館を作ろうと計画し

学校に黙って実行しようとするのです!

 

↑魚が好きなんだ…

よし、彼女の為に水族館を建設だ!!

 

 

 

 


 

(-"-;A

 

 

 

 

 

当然ですが、この計画は失敗!

 

 

 

 

 

 

結果マックスは

 

大好きだった学校を退学になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

そして追い討ちをかけるように

 

マックスが親友だと思って接していた学校の理事も

 

先生を好きになってしまい

 

二人は付き合うようになっていくのです!

 

 

 

 

 

 

学校と先生。

 

 

 

 

 

二つの愛すべきもから拒絶されたマックスは

 

果たしてどうなってしまうのでしょう?

 

 

 

 


それは是非、皆さん自身で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑僕がこんなに好きなのに、どうして!?

 

↑誰が水族館作ってなんて言った?

そもそも私、あなたの事を愛してないわよ!!

 

 

 

 

 

 

ここまでの展開の説明だけだと

 

マックスは変な人だとしか思えないですが

 

実は、彼の行動には

 

ちゃんとした切ない理由があるのです。

 

 

 

 

 

 

推薦理由②

彼が盲目的に学校や先生を愛する理由が

子供の切ない想いに近いから

 

 

 

 

 

 

ラシュモア学園は私立の有名校なのですが

 

マックスの家は貧乏な理髪店。

 

 

 

 

 

 

 

ではどうしてマックスが入学できたのかと言えば

 

彼が小学生の時に描いた論文が評価され

 

奨学生として入学を認められたから!

 

 

 

 

はい。

 

 

 

彼は、褒めてくれた学校に対して

 

恩返しをしていたのです!

 

 

 

 

 

先生に対しても同じ。

 

 

 

 

 

マックスが先生が好きになった理由は

 

図書館の本に書いてあった彼女のメモに

 

どんな理由だったとしても

特別な人生を送る機会を得た人間

それを自分だけで独占する権利はない

 

というクストーの言葉が書かれていたから!

 

↑彼女のちょっとしたラクガキ。

 

 

 

 

これって

 

奨学生として認められたマックスが

 

一所懸命学校に対してやってきた生き方を

 

肯定している文章に思える内容です!

 

 

 

 

 

 

だからこそマックスは先生が好きになり

 

褒めてくれた彼女のためにも

 

出来る事をすべてしてあげたいと思うようなったのです。

 

 

 

 

 

けれど何故

 

彼は奨学生になれるような論文が

 

書けたのでしょう?

 

 

 

 

 

これについても

 

映画の後半で、ちゃんと説明されています。

 

 

 

 

 

ヒントはお母さんからのプレゼント!

 

 

 

 

 

マックスのお母さんは

 

彼が5歳の時に死んでしまっているのですが

 

母親からのプレゼントが

 

彼をラシュモアへと導いていったのです。

 

↑マックスにとっては

母親から与えられたプレゼントも

特別な人生を送る機会を得るキッカケとなったもの

だったのです。

 

 

 

 

 

推薦理由③
特別な人生を送る
機会を得た

ならではの素晴らしいラスト

 

 

 

 

 

ラシュモアも先生も失ったマックスですが

 

映画のラストでは、彼自身が立ち直り

 

認めてくれた人に

恩返しをする人生ではなく

自らが他者を積極的に幸せにしていく

という生き方

 

に目覚めていきます。

 

 

 

 

 

 

まるで子供が

 

愛される為になんでもするという

 

受動的な生き方を卒業し

 

自分がやったことで人を幸せにするという

 

能動的な生き方を見出していくように…

 

↑最初変人だと思っていたマックスが

実は才能溢れる素晴らしい人間だと分るラストです。

(風貌はこんなんですが…)

 

 

 

 

 

 

という訳で次回は

 

孤独な子供の暴論

 

というテーマで

 

クロニクル

 

という映画を解説してみたいと思いますので
 
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

↑本作は、マックスの友達でありライバルでもある

学校の理事で工場経営者も

重要な役割を担っているのですが

テーマの関係上、割愛させて頂きました。

 

この内容については、いずれ

想像力とウェス・アンダーソン

というテーマで改めて解説してみたいと思います。