長男のクラス、男の子は15人。

レセプションから、一度もクラス替えがないので!同じメンバーでもう4年目。


幸い、うちのクラスの男子には乱暴者はいなくて(他のクラスでは数人の迷惑者がしょっちゅう問題起こしたりしてるようなんだけれど)、わりーとみんな穏やか、さしたる問題もなくやってこれた。みんな程よく仲が良い。そして途中でメンバーが抜けることもなかった。


が、今年、Y3になってから半年で、1/3、5人も抜けた!!



1人は韓国人で、駐在が終わって帰っていった

1人は私立へ抜けた

そしてまた1人私立へ抜けた

その後すぐに1人、引っ越しに伴い学校から遠くになってしまい、新しい土地の現地校へ転校した


さらにそのすぐ後、また私立へ抜けた



そんな状況。(waitingしてる子どもがいるので、欠員が出れば補充はされて、新しい子は時季に応じて入ってきます)



ぶっちゃけ、うち3人はかなりお勉強のできる子、残り2人は、若干性格がユニークというか、一癖あって、ちょっとクラスに馴染めない子だった。




Y3にもなると、親もそろそろ小学校卒業後のことを考え出すようで。


今いる学区は、前回書いたように教育意識の高い地域ではあるけれども、中学になると、女の子の公立は評判いいんだけど、男の子の方はそうでもないらしく、だから親は迷うようです。


このままプッシュせずに地元の公立に行くか(地元なら無試験で入れる)

お金かかるけど私立(Independeapnt Schoolという)受験させるべく、用意を始めるか


お金のかからない名門公立進学校(Grammer Schoolという)受験させるべく、用意を始めるか


もしくは!!


評判の良い公立のある地区へ引越しするか(無試験)


今のうちから入れるエスカレーター私立へ抜けて、中学進学問題の煩わしさから逃れるか



てな感じで!



クラスにイマイチ馴染めない系の子たちは私立へ抜けました。私立ってとっても少人数なので、先生の目もきめ細かく届くのが良いみたい。しかもうち1人は18歳まで、一度も試験をやらない学校なんですと!(モンテとかシュタイナーとかそういう系らしい)ある意味ワタクシ興味津々。



そして、デキる子で私立に抜けた子は、、、半年経って、




1人戻って来ました!




なぜ戻って来たのかは不明。。しかしうちの子含めて子どもたち大喜び。


お母さんからも直前にサラッと「また戻るからよろしくねー」ってテキストがきたけど、



なんて自由なんでしょ!!



ちなみに辞める時も、もうほんとに数日前とか直前にみんな宛メールで「辞めるの。今までありがとう」ってメール来るだけだったりしてビビります。





さておき。


そんなこんなで、最近ママたちの会話でも「セカンダリー(中学)どうする?」なんて話題もよく上がるようになり、私もようやく重い腰あげて、イギリスのセカンダリーの仕組みにやらついて、お勉強始めたところです。なんか複雑なのよねー。




この話まだまだ続く。