JR越後線・上所駅誕生 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

西跨線橋西側西跨線橋東側 今年3月15日(土)に開業予定のJR東日本の越後線の『上所駅

2面2線方式ホームはほぼ完成している様で、残りは駅周囲の道路及び地下歩道などの整備の様です。

ただこの『上所駅は、『新潟駅に余りにも近いです。

新潟駅からは約1.5㎞、次の『白山駅迄は約1.6㎞。
元々の駅間約3.1㎞の間の中間位置に出来た駅と言うことになります。

近くに高等学校が有ることからソコソコの乗降客を見込んでの新規設置と思いますが、さてどうなりますか。
(本当の利便性からすると、新潟市中央区上所2丁目2番辺りが丁度良いと思いますが、高架区間になります。)

然も、名称こそは『上所駅ではありますが、地番は新潟市中央区下所1丁目4番。
中々微妙です。