今日明日の2日間、東京ミッドタウン日比谷にて世界耐久選手権 (WEC) の富士戦に先駆けたポップアップイベントが開催されています
一昨年、去年と続いて今年で3年目
完全に忘れてた................................
\来週末は #WECjp 🔥 /
— 富士スピードウェイ / FUJI SPEEDWAY (@fswpress) September 20, 2025
本日と明日は東京ミッドタウン日比谷にて『WEC JAPAN SHOWCASE IN TOKYO HIBIYA』を開催👏
✅TOYOTA GR010 HYBRID
✅PEUGEOT 9X8
✅LEXUS RC F GT3
✅PORSCHE 911 GT3 R LMGT3
と一緒にお待ちしております💁
会場限定の特典付きチケットも販売しています🎫… pic.twitter.com/m1jtc5h7Q0
しかも今年は展示車がさらに1台増えて4台に
Twitterでエゴサしてみた感じだとHYPERCAR勢はGR010の霜降りカラーが過去車のラッピング、9X8も左右でゼッケンが違ったので去年も来ていた展示用のショーカーをラッピングしたマシンかな?
'16 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 #60
(2024 世界耐久選手権 第7戦 富士にて撮影)
GT3勢はアコーディスASPチームカラーのRC Fが元LM corsaのRC F GT3 プロトタイプ (上のやつ) をラッピングしたマシン、アイアンデイムスの911 GT3 Rはおそらく来週末富士を走る実車かと
(RC Fは展示車とエアロが一致するし、上のツイートではわざわざ911の方にだけLMってつけてるので...)
霜降りカラーのGR010と911は見たかったぁぁぁぁぁ
1週間前に気づいていれば明日の予定今日中に片付けて行けたのに...
しかも明日はTGRのマイクコンウェイ選手、小林可夢偉選手、ニックデフリース選手、セバスチャンブエミ選手、中嶋一貴代表に加えてユナイテッドオートスポーツの佐藤万璃音選手、ショーンゲラエル選手、さらにはアイアンデイムスのセリアマルタン選手が来てくれるそう
マジで早く気づいとけ定期....
そういや昨年のこの時期はまだアメブロ復活させる前だったので、昨年の同イベントの様子を
2023年は東京ミッドタウン アトリウム、今年は東京ミッドタウン日比谷 (同じ場所?...その辺の土地勘ないので.....w) で行われていますが、昨年は東京タワーの下で
地味に東京タワーちゃんと来たのこの時が初めてカモ
昨年はトヨタとプジョーのHYPERCARのみの展示
'22 トヨタ GR010 HYBRID #8
(PEUGEOT×TOYOTA GAZOO Racing SHOWCASE
in TOKYO TOWER 2024にて撮影)
2022年のWEC 第3戦 ルマン24時間耐久レース LMHクラスの総合優勝を飾ったトヨタ GR010 HYBRID
ここ数年はいろんなとこの展示に引っ張り出されてるやつ
'24 プジョー 9X8 #93/#94 (レプリカ)
(PEUGEOT×TOYOTA GAZOO Racing SHOWCASE
in TOKYO TOWER 2024にて撮影)
2024年のWEC 第4戦 ルマン24時間耐久レース LMHクラスに参戦したプジョー 9X8
こっちは実車ではなくテストカーベースの展示用ショーカー
なのでフロントと右サイドが#94仕様、左サイドが#93仕様になってます
今年展示されている9X8もゼッケンがミックスされているので、おそらくこれの塗り替えかな
'16 トヨタ TS050 HYBRID #6
(PEUGEOT×TOYOTA GAZOO Racing SHOWCASE
in TOKYO TOWER 2024にて撮影)
2016年のWEC LMP1クラスに参戦したトヨタ TS050 HYBRID
最近トヨタがよくブースでやってる実際の走行映像付き乗車体験
昨年はこの3台+プジョーの市販車が数台置いてありました
明日はどのような感じになるのかわかりませんが、昨年はこんな感じでTGRドライバーの皆様が出てきてくれました
有料のトークショーのみの予定だったので、特に何も申し込んでない民は会えないのかなと思ってたらまさかの
念のため色紙持って行ってたので可夢偉選手、コンウェイ選手、一貴代表からサインも頂けました あざす<(_ _)>
昨年は人もかなり集まってるし急遽のファンサ的な感じで出てきてくれましたが、軽く概要見たところ今年は正式にドライバーアピアランスとしてスケジュールに組み込まれていますね
いいなぁ、今年も行きたかったなぁ............