3秒くらい聴いたら
コッテコテのシューティング系サウンドとわかる
『Meteoric swarm』をDOVAに移曲しました
20年くらい前はこんな感じのゲーム音楽が
多かったように思うのは気のせいでしょうか
今のゲーム音楽は
それはそれでちゃんと成立してるので否定はしませんが
映画音楽っぽくなっちゃった気がしてます。
心に残りにくいというと語弊がありますが
昔のゲーム音楽ってメインテーマ以外の
バトル曲だったりキャラのテーマ曲なども
名曲と言われるものが多かったと思います。
大体それらに共通するのは
誰でも鼻歌で歌えるくらい
簡単なメロディだったりするんですよね。
そーいう名曲を生み出したい
<<11、12、1月にDOVAで公開されたBGM一覧>>
Meteoric swarm
Keep fighting
After school
Road to heaven
Girl Friend
Memories of the sky
Planetoid
Great voyage
Cat life
Street performer
Rising sun
HAYABUSA
Adventurers
Eternal spirits
Sparkling sea
Into the light
Aquamarine
コッテコテのシューティング系サウンドとわかる
『Meteoric swarm』をDOVAに移曲しました

20年くらい前はこんな感じのゲーム音楽が
多かったように思うのは気のせいでしょうか

今のゲーム音楽は
それはそれでちゃんと成立してるので否定はしませんが
映画音楽っぽくなっちゃった気がしてます。
心に残りにくいというと語弊がありますが
昔のゲーム音楽ってメインテーマ以外の
バトル曲だったりキャラのテーマ曲なども
名曲と言われるものが多かったと思います。
大体それらに共通するのは
誰でも鼻歌で歌えるくらい
簡単なメロディだったりするんですよね。
そーいう名曲を生み出したい

<<11、12、1月にDOVAで公開されたBGM一覧>>
Meteoric swarm
Keep fighting
After school
Road to heaven
Girl Friend
Memories of the sky
Planetoid
Great voyage
Cat life
Street performer
Rising sun
HAYABUSA
Adventurers
Eternal spirits
Sparkling sea
Into the light
Aquamarine