「ご主人さん

そろそろきてください」



夜になって

ようやく



娘の入院している

産婦人科から

連絡がきた



いよいよ

赤ちゃんが


産まれる爆笑


朝から入院して

この瞬間を


ずーーーーっと

待ってた




夕ごはんの

途中だった

わたしが作った

お好み焼き

フライパンで

特大のサイズ



ほとんどが

キャベツかも


作っていてもキョロキョロ

きもちは産院だった






急いで出発の

準備


車で

20分はかかる




信号に

ひっかかるのが


少しイラッとした




無事に到着ウインク



出産に

立ち会えるのは



むすめの

旦那と

実母の

わたしの

どちらかひとり




最初から

娘のだんなの

立ち会い出産を

願っていた




わたしたち

2歳の

上の子供と

駐車場の車の中で


出産を待つ



静かな住宅地の

夜空には

飛行機が着陸体勢


かなり

低飛行が見えた


車内では

孫が喜びそうな

音楽を

みんなで聞いた

 


なんと

ウルトラマンのうたに

興味しんしん


どんな

世代でも

心地よいメロディー



戦えーーー

ウルトラマン




娘よ

がんばれ笑い泣き






ドキドキしながら

お母さんに会えない

孫をとにかく

心配させないよう


おるすばんおねがい




「あと数呼吸で

産まれる」

とのメールがきた




むすめよ

がんばれ笑い泣き

もうひとふんばり



車の中で待つ

孫も

頑張ってる







産まれたと

連絡きたラブ




ようこそ

赤ちゃん


良かった〜



写真を見て

じわじわ泣けた


ふたりめは

女の子


ちっこい足

安心して

産院から出てきた

むこさんを乗せて

住まいへ




孫が寝付くのを

見届けて




こんどは

わたしたち

帰路に着く




もう日付けが

かわる






この日は

朝からずーっと

起きてた

24時間

寝なかった




空が

うっすらと白くなり


もう朝がくるんだ

ホッとしたら

疲れがどっときた




命をかけて

新しい

命を迎えた日



長い1日だった




初めてのディズニーは

ミニーちゃんの服

きっと

ミニーちゃんだね


    

​孫の誕生備忘録お読みいただき感謝です