ということで今日は英判の日でしたね!(゚Д゚)
いやーナカナカ難しかった!
単語のmodestとか見たことあるけど分からんし!
てゆーか長文2つもいらなくね?
最初っから3枚目の文法から始めちゃったよ俺><
まぁでもリスニングとか全然簡単だったし
ぶっちゃけ8割はカタイかな。




そりゃだってお前
俺今日の朝3時までパソコンで英会話の動画見ながら
フォレスト開きながら問題集開きながら勉強してたんだぜ?
これで受からなかったら3回目とかどうやっても受かんねーしw
いや、もし徹夜してたらもっと確立高くなったかもしれんね!
でもさー、問題解いてる最中に考え込むといつの間にか手からペンが落ちてきたんだよね!
5回くらい落としたあたりで記憶がなくなっちゃってさー
朝起きたら8時10分でー。


まぁ余裕で?
8時50分には学校着いて?
英判は無事に?
受けれました( ^ω^)




いやー朝起きた時はクソ焦ったけど間に合ってよかったわー。
焦りすぎて学校にいた時間が10分くらいやったように思えるわ!




でもホント今日は間に合ってよかった^^




コメレス

*doll

運動神経のスキル設定をとりあえずUPにしとけばいんじゃね。

もしくはDownにして他をあげろ。

加護の喫煙を、喫煙発覚前から予言していた彼は凄い!(゚Д゚)
ニュース番組でアナウンサーにどうやってオナニーしてるか聞いた彼は凄い!(゚Д゚)

さて、次。
にょ。の日記見てさー
思ったんだけどさー。

俺、地歴に入ってホントよかった。

俺のバイト先の店長の言葉を借りると
「どこに行っても、どうしようもないアホってのは必ずいる」
寛容な心で受け止めてやろうぜ( ^ω^)!



だがしかし、俺の目の前でそんなことをガチで言う奴がいた折は
爆笑問題の田中の潰れたキンタマのようにしてやる。





ということで今日はヘッドスピン2周できました(´・ω・`)
だがそれがいい!!(・∀・)

この時期にまた怪我ですか!!
俺にはなんか霊的なあれがあるんですかね!
いや、単に俺のブレイクに対する気持ちが緩んだからに違いない!!(^ω^)

まぁただの捻挫でよかった!!
つーか今日行った病院の先生めっちゃいい人!!
これからはみんなも逆瀬川の双愛整形外科行けばいいと思うよ!!
ブレイクとか全然人口少ないのによく理解してらっしゃる!!
その辺の手抜き運動部よりも知識あるんじゃないかな!!

でもその先生の言葉で俺はスタイルを変えなアカンかも知らん!!
なんか俺親指が生まれつき亜脱臼?してるらしくて、ブレイクするには不向きなんだって!!
ずっと力入れとかな脱臼しちゃうから疲れやすいし、力抜いたら脱臼するかららしい。

そんなこと聞いたら俺…





俺…………














俄然やる気出てくるじゃないっすか!!ww
ちょっとくらいハンデないと周りが可哀想だしwwww
つーかやっぱ神様って平等なんだね!!
あまりに運動神経良すぎる僕に神様がこういうハンデを課したんだね!!
ボブ負けないよ!!(^ω^)







うざうざ日記って超楽しいww
今日久しぶりにブルジョア買いしました。

ヘッドフォオオオオオオン!!


結局ネックバンド式じゃないんだけど、
まぁ室内用だしいいか。




とりあえず

TOFU君のおかげで着々と音楽が出来上がりつつあります。

明日から振り考えるか。




とりあえず今日はなんとなくテンション高いぜふぉおおおおおおお

さっきダンスの練習したからだなこれは。

流石俺の精神安定剤!!!!!!!


ちからがみなぎってきたあああああ( ゚∀゚)






つーかみんな英判英判うるさいけど

ボク英判ノコトシラナイ。

勉強?ハ?なにそれおいしいの?(´・ω・`)

世の中なるようになるんだよ!









明日遅刻しそう。
名の通りです。
今日気づいた。
ダンスの練習終わったあとってやたらテンション高くて
ダンス以外のこととかどうでもよくなるわ。
つーかダンスやってるときの俺は
普段クラスにいる時の俺とは全然違う気がする。
どっちかっていうとジモンよりな、こりきよりな、魚よりな感じ。
無駄にテンション高いです。
意味も無く歌い始め、意味も無く叫びます。
超楽しい。

でも調子乗りすぎて怪我しまくってる。
やっぱブレイクダンスって怖いね。
最近慣れてきたから調子乗ったことやりまくってたけど、
ヘッドスピンの練習とか倒立系の練習し始めて思った。
やっぱりブレイクは怪我するんだなって。
手首痛いし、首いたいし、腰いたいし、背中痛いし。
目指せ満身創痍!!( ^ω^)

満身創痍の意味がなんかあやふやなのねーい。←
まぁ使い方間違ってる気がするけどキニスンナ。


つーわけで英判の勉強ですね皆さん。
1回目で受かった奴はとりあえず死ねば良いと思う。
ナニ勉強したらいいのか・・・誰か教えてエロイ人。

よう!!から始まり
またな!!で終わる。

そーだよアホだよ!!(・∀・)
どうも、パークマンサーです。

落としてきた女の数は?
→100から先は覚えてない。

女に振られた回数は?
→100から先は覚えてない。

DIO様!!(^ω^)



小5の頃好きだった女の子がゲロ吐いた。
いいとこ魅せようと近づいた。
そしたらオイラも貰いゲロー!!


超懐かしい。
軟式globeって知ってる奴多いだろ。
パークマンサーまじいかすわ









嫌いな奴だからといって人を貶めたりハブにしたりするクラスメートはヤンキーよりもクズだと思うのは俺だけか?

ヤンキーと不良って一緒じゃないよね(^ω^)








コメレス

読みにくいのは仕様らしいよ!

つか男のどういうチラリズムが興奮するのか皆目見当がつかないんだがww

あれか、鼻毛とかか。

どいつもこいつも「あいつはあーだ、こーだ」とうるさすぎだろ。
お前がそいつにどういう感情持ってるかとか興味ねーし、聞きたくもねーよ。
他人を干渉してる暇があったらとりあえず自分を客観的に見ることから始めやがれ。
特に対象を蔑むような言葉とかマジ聞きたくねーし。
んでそんな感じで同意を示さなかったら、
「うわ、KYやな」
「からみずら」
つって、まるで否定した奴が悪いみたいなこと言うじゃん。
マジ自己中だろ。
世の中気に食わないことなんてクソほどあんだ。
ちっとは我慢しろよカス。





って今まで思ってたけどさー。

なんか俺も間違ってる気がする。

















今日はバイト。


新しいヘッドホン探して早めに出かけたんだけど、
ネックバンド式のやつが1種類しかなかった。

しかも試着みたいなんできんかったし、
勿論視聴もできんかったから買わんかった。

そのせいで何かモヤモヤしたままバイト入って、
無理やりテンションあげて
新しく入ったタメのふてこい奴にイライラしながら
イライラしちゃダメだ優しく接しようと心がけながら
笑顔で働いてたけど
最後に超最低なミス犯して
凹んで終わり。


マジで明日こそ勉強できたらいいな。





あと誰かネックバンド式ヘッドホンでお勧めあったら教えて!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1762419


マジでいいことばっかり言ってる。
ポジ=ティブ男ことボブの俺はマジでこれを胸に刻み込もうと思う。
出来ることならみんなPCからこの動画見てくれ。
マジで勉強になる。
途中で涙も出そうになったくらいだ。
それほど俺の胸には重く突き刺さった( ^ω^)



なんか今日の日記簡単でゴメン。
駄菓子菓子、今日も一日勉強になった日でした。

mihimaruGTとか全然知らんけど気分上々↑↑
もう決めたんだ俺は。
ひたむきに前向きで生きるんだ。
過去のこと?
そんなん反省して何か学んだらポイっすわ。
いつまでも引きずるとか男じゃないっすよ( ゚∀゚)o彡゜
でも今日のバイトで気づいたけど、俺もまだまだダメだな!
出来る限り元気一杯に振舞ってたつもりなんだけど途中でちょっとしくった。
今日キッチンが欠員だったから用事があるにもかかわらずそれほっぽかして俺がシフトに急遽入ったんだけど、キッチンのメンバー(社員含む)が店に食いに来たのよ。
店に食いに来た時間がピーク時だったからスゲー俺テンション落ちちゃってさ。
欠員だから俺が仕方なく入ったのにコイツラ(#^ω^)www
みたいな感じで。
でもそんなんで怒ってたらダメっすよ!
心を広く持たないと!
みんなが俺のおかげで楽しい時間を過ごせてると思えばいいじゃないっすか!
みんなの分まで頑張ってる俺すげえwwwwwとか言って自己満できんじゃん!
そーだよ、何でもポジティブに考えないと!
よし決めた。
俺は今日からポジ=ティブ男になる。
みんな!
これから俺のことはファーストネームのボブで呼んでくれ。




アホみたいな日記でいーじゃん( ^ω^)
今日のアルバイト暇すぎたから店のために早引きしてきた。たった四時間のバイトとか久しぶりすぎる。なんか元気ありあまってんだけどまぁええわ。今日のバイト中にえー話聞かせてもらえたからな。モチベーションの高め方みたいな本を読んだっつー店長の話から始まったんだが、これがまたえー話なんだ。俺基本的に仕事にはめちゃ真面目に取り組むし意識も高く持ってるんだが、やっぱピークがきてイライラしたりテンションが下がったりと最高のモチベーションを維持できないんだな。でも飲食店で全国一位の実績を持つ店のクルーは維持できるらしいんだ。それはなんでか。まぁあんまり確定的なことは言えんが、自分できっかけをたびたび作ってやることが大切なんだと店長は言ってたな。あ、テンション下がってきてるな俺…と思ったらおもっくそ輝いた笑顔を作ってもいっかいテンションを高くする。ダレてきてたお客さんに対してのありがとうございますも気持ちを込めて、はっきりと元気よく。店側からしたら何人目かも分からんような膨大なお客さんの量を裁いてきてしんどいかもしれんけど、お客さんにとってはそんなん関係ないからな。入店した時に元気がなかったら、ここはやる気のない店やなとしか思わんねん。だからモチベーションは常に高く。それはすげー難しいけどすげー大切なことなんだよ。難しい理由は他にもあってよ。自分がモチベーション高くて意識も高くしてても、もし周りの誰かが意識の低いことをしたらやっぱイラっとすんじゃん。いつも注意されてることをなんでこいつは…とか思っちゃうじゃん。確かにムカつくし仕方のないことのように思えるけど、そいつを責めたらアカン。考えるべきことはどうやったらあいつも意識を高く持ってくれるだろうか、ということなんだ。要は全部自分次第。やりたいことがうまくいかなかったり、望む形になかなかならないのは自分が至っていないからなんだ。それを心に刻み込んで仕事に取り組まないとアカン。いつかは人の上にたつことになるんだからな。by店長