俺は今、凄く気になっている子と毎日のようにメールのやり取りをしている。
というわけなので今日は【恋愛】について科学的に考えてみようと思う。
恋愛とは本能を理性で抑え込んで選んだ相手とするものだ。
どういうことなのか・・・。それは!!
男性は本能に反し、1人の女性に一生涯誠意を尽くさなければ女性に子供を生んでもらえない立場にあり、浮気的な本能を理性で抑え込まなければならない。
女性に至っては、本能ではルックスがよく体力的にも魅力のある男性を選びたいのに、経済力のない男性を選んでしまうと子供が十分に育ちにくいため、理性では賢くステータスがあり、経済面が安定した男性を選ぶようになってきた。両方を備えた男性は稀少なので大部分の女性はどちらかを選ばざるを得ず、ここに大きな葛藤が生まれる。
このように、現代文明の発達とともに多種多様な生き方で出てきてしまったため、本来人間が持っている「最短距離を歩く能力」だけでは不十分になってきた。
≪恋愛科学研究所より引用≫
というように、現代の恋愛は自分を隠しきった偽りの恋愛という感じがする。
そんな恋が続くはずがないということは、現代の「離婚の数」が物語っているじゃないか。
俺はいつか自分に正直になれる時代が来ることを祈っている。
それではまた明日[壁]ー^)ノ バイバイ
p.s. 脈有り度診断→http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/com-bn/10myaku/myaku01.html
是非やってみてくださいな^^