いつもありがとうございます。

行政書士&イベント業者の谷です。

 

2つの仕事をしながら日々奮闘しています。びっくり

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑

 

【行政書士情報】

ホームページ内に「おしごとちゅうのまじめブログ」を

開始しました。

行政書士の業務情報をアップしていきます!!

 

ホームページはこちら

 

【マイベストプロ滋賀】

マイベストプロでコラム更新しています。

 

マイベストプロ

 

フォローしてね…


前回の更新から

いつの間にか1週間経過しました・・・。

 

年度末で、

そこそこ多い量の自動車登録のご依頼をいただいています。

 

先日木曜日は

日が変わっても書類書きが終わらない、

という状態でしたえーん

 

中でも金曜日は、

 

通常の登録業務に加えて、

 

ホームページをご覧いただいたかたから

自動車登録業務のご依頼対応。

 

金曜日の午後からは、陸運支局で相談員のお仕事、

 

と一日車関係の業務をしていました。

 

いつもは

普通自動車の登録しかしていませんが、

相談に来られる方は

軽2輪や小型2輪などの方もいらっしゃいます。

 

初めて知ることも多く、勉強になりました。

 

相談員をしていると、

色々なお客様に遭遇します。

 

書類に不備があって、登録できないと伝えると怒りだす方や、

今日しかないから何とかしてくれ、と懇願される方。

 

行政書士が自動車登録を代行できる、

ということをもっと知ってもらえると、

 

このようなお客様の困りごとを解決できるのではないかな?

と思います。

 

今週はずっと天気よかったのに、

明日だけ雨雨

 

明日の状況にもよりますが、

おそらく出店はとりやめにさせていただくことに

なりそうですショボーン

 

自動車登録書類のホッチキス針を外すのがとっても楽になりました!!

 

パソコンを使う機会が増えたので、ワイヤレスマウスに使っています!!

 

 

【昌直行政書士事務所】
 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

自動車登録・車庫証明・遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、

小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas.70gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@661ywioz」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

友だち追加

 

【浦いち】
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村