いつもありがとうございます。

行政書士&イベント業者の谷です。

 

2つの仕事をしながら日々奮闘しています。びっくり

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑

 

【行政書士情報】

ホームページ内に「おしごとちゅうのまじめブログ」を

開始しました。

行政書士の業務情報をアップしていきます!!

 

ホームページはこちら

 

【マイベストプロ滋賀】

マイベストプロでコラム更新しています。

 

マイベストプロ

 

【イベント情報】

 

南郷水産センターで屋台出店します!

 

3月20日(土・祝)

3月28日(日)

 

フォローしてね…


今日も朝から

陸運支局での

登録業務からスタート。

 

本日は普通車の登録が10台ほど。

あと数台軽自動車でした。

 

たくさん返納するナンバーがありましたが、

ほとんど一時抹消なので、

帰りには軽くなる・・・。

 

天気もいいので、

歩いて向かいました。

 

9時過ぎに着いたのですが、

既に順番は40番越えでしたびっくり

 

かなりハイペースですね。

 

順番を待っているものの、

次から次へと順番を飛ばされていく。

 

台数が多いから仕方がないのですが、

あまりにも時間がかかっていると、

不備があったんじゃないか!?と不安になってきます。

 

結局10時過ぎに

何も問題なく番号呼び出してもらえましたウインク

 

普通車の待ち時間に

軽自動車の登録も終わらせていたので、

 

普通車の登録後は

早く終わりました。

 

湖岸道路を歩いていると、

桜のつぼみが大きく膨らんできていることに

気が付きました。

 

九州などでは開花もしているようですね。

 

お花見イベントは

既に中止しているところもあるようですが、

 

去年はゆっくり見られなかった桜。

 

今年は見られるといいですねー。

 

自動車登録書類のホッチキス針を外すのがとっても楽になりました!!

 

パソコンを使う機会が増えたので、ワイヤレスマウスに使っています!!

 

 

【昌直行政書士事務所】
 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

自動車登録・車庫証明・遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、

小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas.70gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@661ywioz」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

友だち追加

 

【浦いち】
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村