いつもありがとうございます。

行政書士&イベント業者の谷です。

 

2つの仕事をしながら日々奮闘しています。びっくり

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑

 

【行政書士情報】

ホームページ内に「おしごとちゅうのまじめブログ」を

開始しました。

行政書士の業務情報をアップしていきます!!

 

【イベント情報】

12月20日

もりやまいちに出店します。

 

ご来場お待ちしております!

 

フォローしてね…


いつの間にか12月になってしまいました。

 

そして、

 

いつの間にかブログを更新しないまま

1週間が経ってしまいました・・・。

 

先週から

 

奥さんが少し体調不良であったり、

 

10日に提出期限を迎える

小規模事業者持続化給付金のラストスパートをかけていたり、

 

と。

 

ブログを更新できずにいましたえーん

 

本日2件仕上げましたので、

少し余裕がでてきましたてへぺろ

 

あと1件は先方の資料待ちです。

 

急に追加された第5回のコロナ型ですが、

思ったよりも挑戦される方が少ないようです。

 

僕の予想は以下の2つです。

 

〇第3回の採択率があまりにも低かった、また応募数がかなり多かった。

 ⇒「応募しても無理・・・」と判断された?

〇第4回まではかなり前からアナウンスがあったが、第5回が追加されたことを

 知らないかたが多い。

 

どちらにしても、

締め切りまでわずか。

 

応募される方はラストスパートかけて頑張ってもらいたいと思います。

僕もあと少し、採択されるように頑張ってみます!!

 

※コロナ型は終わりますが、

来年2月締め切りで一般型もあります。

(補助金額が50万になってしまいますが。)

 

 

↓炒め物、どんぶり。何でもよく合います。

 

 

 

 

 


【昌直行政書士事務所】
 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、

小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas70.gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

 

【浦いち】
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村