いつもありがとうございます。

サラリーマン&行政書士&イベント業者の谷です。


緊急事態宣言が解除されたためか、

 

通勤時間の道路がまた混んできました。

 

大手企業が時間差出勤や

在宅ワークを少しずつ解除してきているのでしょうね。

 

今日はフレックスでお昼で終わり。

 

その後は自分の仕事・・・

をしたかったけど

 

息子を連れて高校へ。

 

7月に行われる危険物乙4試験の申込書提出にいきました。

 

せっかく工業高校に行ったので

やはり資格は取ってもらいたいです。

 

工業系の会社に入って

即戦力となるこれらの資格はいいなと思いました。

 

僕は商業科だったので日商簿記2級がありましたが、

使う機会があまりありませんでした。

 

今になってやっと

自分の事務所の経理をするのに役に立っています。

 

あと!

 

行政書士は記帳の代行も行えます。

それにも役立ちますね。爆  笑

 

決算処理はしてはいけませんが。こちらは税理士先生のお仕事です。

 

さてさて、

 

お昼までお日様がでて暑かった晴れのですが、

 

高校をでてすぐに

 

前が見えないくらいのスコール雨!!

 

洗濯物干してなくてよかった。

 

帰ってからは補助金資料の作成。

 

そろそろ社労士の問題集も取り掛からないといけないな~。

 

明日もがんばります!

 

 

↑健康志向で飲んでます。ヨーグルト風味でさっぱりしてます。

↑こちらも最近飲んでみました。りんごジュースみたいで飲みやすい!

 

↑ガイドがあるのでA4資料の穴開けするのに折り目をつける必要なし!

 

フォローしてね…


【昌直行政書士事務所】
 

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

 

遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HASSP支援)、

補助金申請、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas70.gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

 

【浦いち】
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!