丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)に行きました!
丸亀駅南口前にある美術館MIMOCAに行ってきました!
エントランス前から独創的なオブジェや壁画があり写真を撮ることに夢中で中々入れませんでした😅
実はこの美術館2018年末頃から改装工事をしており今年ようやくリニューアルオープンしたばかりだそうです!ということもあってか館内は非常に綺麗で何よりも廊下や階段など展示物以外に所々芸術性を感じます🤔
これは猪熊さんが信頼して設計を依頼した谷口吉生氏が猪熊さんと話し合い、このような美しい空間を作り上げられたそうです!素敵ですね☺️
また、館内にはミュージアムホールや造形スタジオ(子供のワークショップ時に使用)といったイベントに使われる施設や、三階にあるカフェではちょっとした休憩以外にも、瀬戸内の食品や手仕事を中心とした衣食住の品々が売っていたりと楽しめる要素満載でした!
↑館内にあったガチャガチャ!みんなで回してみました✌️色々な絵柄があり見せ合いっことかしても楽しいかも🤗
この記事で少しでも魅力が伝わったでしょうか⁉︎丸亀に訪れた際には是非行ってみては?😁
撮影協力:公益財団法人ミモカ美術振興財団
基本情報
アクセス JR丸亀駅南口より徒歩1分
◎開館時間
10:00-18:00(入館は17:30まで)
◎休館日
月曜日(祝休日の場合はその直後の平日)、年末12月25日から31日、および臨時休館日
◎観覧料
企画展:展覧会ごとに定めます
常設展:一般 300円(240円) 大学生 200円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
公式HP