*実際の投稿時間は11月30日19時です。投稿時間をズラしている理由は、プレイ日記その1を読んでね。

$逆転裁判攻略サイト管理人のほそぼそブログ-0

おまけシナリオはじめました の巻。
ハイポジウム遺跡を攻略していきます。
攻略本をチラ見したところ、とりあえず遺跡に一回入ってバトルしないと、フリーマップのレアアイテムが出現しないらしいということがわかったので、とりあえず、10層までプレイしてみました。
お約束で難易度はHARD固定、巻き戻し不可、全滅後再挑戦不可、とマゾい人向け‥‥ゲフンゲフン。ちょー大変ってことさ。
第10層までプレイしてみて、ポイントとなることが幾つかあるなと思ったので書いておきます。

・バトル前に必ずセーブ(一応、遺跡に入る前のセーブデータとは別にしておく)。失敗したなと思ったらソフトリセット(L1+L2+R1+R2+セレクト+スタート同時押し)でやり直し。中断セーブも活用。巻き戻しができないのでこれで対応。っていうか、前作まではずっとこうやっていたわな。w

・特定の種族へのダメージを30%UP/特定の種族からのダメージを20%軽減するスキル(「マンイーター・改」「先達の力・改」とか)は必須なので、全員分購入して習得、敵に合わせて付け替え。

・リザルトランクはないので、ターン制限が無い限り何ターンかかろうが構わないし、アイテムも好きなだけ使ってOK。特にHPの高いボスモンスターが居る場合、ターン制限がないのなら、距離を取ってHP・MPをアイテムで回復(ついでにチェーンストックを貯める)して、更にエレメントサイクルを調整してから向かうべき。
敵のレベルより10くらい上げていけば、(私のようにSRPGが得意ではなくても)なんとか太刀打ち可能だろう。もちろん後半はそうはいかんだろうけど。

・マップが狭いため、最初のターンの行動が重要。軽減スキルを付けていても、魔法攻撃のダメージはかなり痛いので、エレメント系、魔法使い系は真っ先に倒すこと。

・マップによっては戦闘不能覚悟でオトリを出す必要もある。ぶっちゃけ、あまり使えないなーってキャラを最初に出しておいてオトリにして、戦闘不能になったところで象車から本命キャラを出して攻撃、というのも作戦のひとつ。その為にも象車を守るよう心がける。

・最強武器防具を合成するために、宝箱はできるかぎり回収すべし。

■第1層

遮るものない狭い空間に敵20体。この手の、何の障害物もないど真ん中に味方が配置される時が一番ヤバイ。
魔法陣があるからって真ん中で待ち構えるとボコボコにされるので、とりあえず壁際に避難すべき。あるいはオトリをひとり出して犠牲になってもらうか。
風のエレメントの魔法が一番範囲が広く怖いので、1ターン目に倒すのをオススメ。

■第2層

呪いの石柱3つをノアのピンチングで破壊(魔力増幅クリスタルがあるので、ほぼ確実に破壊可能)、次に弓で聖のエレメントを倒す。
これを1ターン目にやらないとボコボコにされる。
ダフニスには対応スキルを付けておくこと。
他は魔法攻撃でボコればOK。

■第3層

1ターン目は魔法などで楽士をボコっておいて、壁役2人が一番近くのスクトゥムの前に立っておく(最初のターンに範囲魔法でスクトゥムを倒すと、柵が壊れるので、ホーネットなどが一斉に攻めてくるため注意)。
次ターンからは順次敵をボコっていけば良い。

■第4層

1ターン目は弓などで左右の吸引クリスタルを破壊後に、「雷帝」「カマイタチ」で柵の中の敵を倒す。「マンイーター・改」を付けた魔法使いなら、一撃で倒せるはず。後は順番に。
宝箱が遠いので、「妖精のララバイ」などで敵を眠らせ、宝箱を回収後に敵を倒すと良い。

■第5層

マップトラップに電撃。ターン開始時にランダムでダメージを受けるが、ダメージは少なめなので、余裕がある時に回復させればOK。移動だけのターンにアイテム回復がオススメ。
酒樽は敵も破壊してくる。そして宝箱をひとつ破壊された! むき~~(また来ればいいだけではあるが)。
敵は近い順に倒していけばOK。ゴーレムとパペットマスター対策に、「神殺し・改」「狩りの知識・改」は付けておくと良い。

■第6層

まずは一番近くのエレメントを弓などで撃破、周囲の敵を倒し、マップ左に居るエレメントを注意しつつ撃破。
魔力増幅クリスタルがあるため、エレメントの魔法はよほどのことがない限り一撃でやられるだろう。オトリがやられることは覚悟の上でひきつけるか、一気に接近して倒すかのいずれか。
宝箱が散っているので回収には注意。

■第7層

遮るものない狭い空間に敵が‥‥のパターン。初期位置近くの4つの酒樽の下がトラップなので注意。
まずは壁際に寄るのがセオリーだが、どこに寄ってもボコられるのは覚悟の上で頑張る。「妖精のララバイ」などで眠らせるのも手。大型モンスターのクラーケンにも効く。
水性生物だらけなので、火属性キャラを出すのは危険。
ぶっちゃけ、象車もノアもやられて結構ヤバかった‥‥。

■第8層

電撃発生。
初期位置の下付近がトラップだらけ。また、宝箱の左右もトラップ。
最初のターンは、トラップにかからないクレイトが左下の弓兵を、外に出したダフニスに右下の帝国神官を、他の近場の敵を固有必殺技でボコって倒しておく。
中央のエレメントは必ず1ターン目に倒しておくべし。
後は順に倒していけば良いだけ。右上のエレメントだけ注意。

■第9層

瘴気発生。
HPが高い、動物に乗った敵が多いのがキツい。1ターン目にできるだけ多くの敵を倒し、敵ターンの攻撃に耐えたら、寄ってきた敵をクレイトとエネアデスの召喚魔法でボコる。
移動時はMOVEの低いキャラは象車に入ってもらい、HPの回復の手間を省くといい。
敵を1体残して宝箱回収するのが大変だった。

■第10層

前作外伝以来、久々の煙幕ステージ。周囲3マスに接近しないと敵が出現しないし攻撃もできない。
敵は全てモンスターなので対応スキルを付けておく。ザコを片付けるまで、初期位置の反対側にいる大型モンスターテュポン近くには移動しないこと。
まずは味方を2つに分けて壁添いに進み、オベリスクと呪いの石柱を破壊しつつザコの相手をする。
宝箱を回収したら、HPとDEFの高い味方(エリッサかゴリアテあたり)でテュポンに接近して、出現させる。エリッサにダブルムーブを付けておくと便利だろう。
あとは壁役2人くらいで押さえつつ(壁役は自分の好調期以外はアイテム回復でいい)、魔法攻撃や固有必殺技でボコる。
対応スキルを付けていても、魔法がかなり痛かった‥‥。結局クレイトもエネアデスもやられてしまい、4チェーンやゴリアテがボコボコしてなんとか撃破。

このバトルクリア後に、宝箱を回収していれば、メルカルトの剣とタニトの大剣、クアドリガが合成で強化できるのでやっておく。
ここまででもかなりキツイ感じなので、レベル上げしようと思います。w
フリーマップのレア武器も欲しいしね。フリーバトルの難易度はいじれるので、レベル上げならEASYにしてしまうのが良かろう。
ところで今回の攻略本は、最強武器を作る手順とかトロフィー一覧はないんかい? 電撃の攻略本の時は載ってたのに。
めんどいけど自分で書きだすか‥‥

次 第11~20層



ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 プレイ日記

本編はこちらから

おまけシナリオ ハイポジウム遺跡
第1~10層
第11~20層
第21~30層
第31~40層
第41~45層
第46~50層
第49~50層の2回目プレイ&最強武器の合成方法

全トロフィーをゲット

ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 オフィシャルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)/エンターブレイン

¥2,520
Amazon.co.jp

ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 ボーカル集 - EP/F.I.X.RECORDS

¥1,500
Amazon.co.jp

icon
ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 ボーカル集 - EP

¥1,500
iTunes Store