【南 極 石 の 宝 石】3月14日(水)案内開始「アンタークチサイト」をご紹介◎
先生が寂しくないように 冬を…頼む…
みなさまごきげんよう。
カホタン( @gsc_kahotan )です。
ということで、本日ご紹介するのは
「アンタークチサイト」です◎
南 極 石 の 宝 石
独創的な世界観と、個性的で魅力的な宝石たち…アニメ化もされた『宝石の国』より、宝石たちが冬眠する冬を一人で担当しているアンタークチサイトがフィギュアになって登場です!
⇒商品詳細はこちら
※3月14日更新
あの、フォスとのあのシーンが・・・立体でお楽しみいただけます・・・っ(/ω\)
崩れていくアンタークの身体はその一つ一つを丁寧に造形◎
脆弱な宝石の断面はシャープに、まだ肌や肉体として残っている部分はどこかふっくらとしたフォルムで表現されてることが分かります(´;ω;`)
そして切なさに心がギュッとなる表情・・・!
(どの角度から見ても、本当に芸術品のように神聖で・・・
見つめているとなんだか背徳感のようなものが・・!))
▲この指の表現もとても素敵・・・!この部分だけでも不思議と慈しみを感じる・・・!
せっかくなのでくるくる回してみました(∩・∀・)∩
あのシーンを大胆かつ繊細に切り取った今回のアイテムは、
崩れゆくアンタークの身体を細やかに隅々まで表現しています◎
こう・・・フィギュアなので硬い素材ですし、動かないのはもちろんなのですが
じっとみていると砂時計のように時間が経過してアンタークが消えてしまうような・・・そんな不安に駆られます・・・!
でも!だからこそ惹き込まれてしまうというか!!
ほんと目が離せなくなってしまうんですよね・・・うぅ・・・!
儚く、脆く、美しい・・・原型を制作されたのはカミツレ小夜子さん(@sisida881227 )ですっ(。・ω・)ノ゙
カミツレ小夜子さんがワンダーフェスティバル2016[夏]に発表したガレージキットの、繊細な造形や絶妙な塗装を、商品化に際し可能な限り再現いたしました◎
▲あのアンタークを完成品としてみなさまにお届けできるなんて・・・いやもうこれは五体投地・・・!
今回商品化に際し、彩色を担当されたのは広瀬裕之(デコマスラボ)さん(@decomaslabo)っ!
髪の毛は「透明パーツ」×「メッキ加工」で表現されているので、ブログのし画像では分かりにくいのですが、光の当たる角度によってキラキラとオーロラのように変わる色の変化もお楽しみいただけます(っ'ω')っ))
(身体表現の絶妙な起伏造形が最大限にいかされた、服の向こう側を感じさせるようなシャドウの入り方も好き・・・!)
このフィギュアを見つめている時のドキドキとときめきと少しの切なさが混ざったような言葉にし難い気持ち、みなさまと分かち合いたい!!です!!!
この魅力、お手元で心ゆくまで堪能しませんか?
「アンタークチサイト」
3月14日(水)から案内開始です★
商品詳細は当日のお昼頃、グッドスマイルカンパニーの公式サイトをご確認くださいε-(o´ω`o)
⇒商品詳細はこちら
※3月14日更新
そして!「アンタークチサイト」の受注開始を記念し、
「フォスフォフィライト」の追加受注を行います◎
⇒商品詳細はこちら(初版)
こちらも合わせてチェックしてみてくださいませ~♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
◆受注締め情報◆
グッスマオンラインショップでの
ご予約〆切が迫っておりますよ~!
「お迎えしたい!」という方はご予約がオススメです◎
なぜならば、グッスマのフィギュアは基本的に、みなさまからご予約いただいた数をもとに製造数を決める【受注生産方式】をとっているからなのです。
ご予約いただいた方には、ちゃんと商品が届くシステムなのですが「とりあえず予約はしないで、発売したら買う、で良いかなぁ・・・」という方が多すぎる場合、【予約数が集まらない=全体の製造数もおさえめ】ということになり、発売日に品薄/売切れがおこる可能性があります。
(フィギュアは生産に時間がかかるため、再販を行うにもお時間を頂く場合が多く・・・!)
その為にご予約を推奨させていただきたい!です!
どうぞこの機会をお見逃しなく~(∩・∀・)∩
⇒各商品詳細はこちら
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
©市川春子/講談社
















