​「おもちゃ」「あそび」で親子を笑顔に✨️

元保育士、おもちゃコンサルタントマスター

保育あそび発達サポーター講師の

みえ*ですニコニコ


知的障害の息子くんと

発達障害と必死に向き合っていた娘ちゃんのシングルママオーナメント


天使になった見習い占い師の

娘ちゃんのチカラを借りて

カラーセラピストとして

笑顔になれる

今日のSmileカラーのお届け(お休み中)​​乙女のトキメキ


さて、前回の

うぉーたーぷにぷに実験!!


暑くなってきて

色水あそびとか楽しい季節にラブラブ

爽やかなセンサリーボトルもいいなラブラブ


そう思ってる皆さまに

届いてーーーキラキラ


簡単にベビーオイルに

色をつけることができましたOK飛び出すハート


 

今回のミッション


(今回は精製水を使用)

色を付ける


ベビーオイル

色を付ける


この2つを

こどもたちと楽しくやるには?


ヒヨコヒヨコヒヨコ


まずは

①水に色をつける


これはよくやるので

特に悩むことなくできました。


準備するもの
・水
・水性ペン
・キッチンペーパー



そしてやることは

キッチンペーパーに

好きな色を塗るー!!


はい。雑で大丈夫です爆笑


そして

水に入れるーー!

フリフリするーー!


これで完成キラキラ


そして、問題のベビーオイル。


インク❌

マジック❌

水彩絵の具❌

アクリル絵の具❌


悲しいやっぱり特別なの買わなきゃかな。


いや、待て待て手

慌てちゃいけない手



そうよ!わたしは

キットパスアートインストラクターバレエ

やってみましょう!


①紙コップに色を塗る

せっかくなので

クレヨンでもやってみました。



②ベヒーオイルを入れる

③割り箸とかで混ぜる


色ついたっ!


クレヨンは

少々溶けにくかったです。

赤のです。

でも、フリフリしてれば熔けます。


キットパス(日本理化学工業株式会社)

は…

溶けやすい。


そして何より安心安全なのと

手とかについても

ウェットティッシュできれいにとれる。

服についても取れやすい。


原料がお米のワックスおにぎり

以前のも口紅の原料口紅


もちろん口に入れないのがいいですが

ちょっと目を離したすきに

舐めたよだれ

とかでも騒がなくて大丈夫飛び出すハート


なので

溶けやすさと安全性なども含めて

キットパスがおすすめ乙女のトキメキ




サムネイル
 

余談イエローハーツ
キットパスは日本理化学工業株式会社。
去年の24時間テレビのドラマになった会社です。


上矢印キットパス


上矢印クレヨン


なんで赤であわせないの?わたし爆笑


クレヨンは

こんな感じで残ってます。


キットパスは

ほぼないです。


というわけで

色水あそびや

センサリーボトルつくりの

参考にしてくださいね飛び出すハート


おすましペガサス全てのこどもたちの笑顔で輝く未来のために乙女のトキメキ

みえぽってりフラワー