昨夜、予告を書いたからには。

 

YPLUSはご覧いただけましたでしょうか。

すごいカッコいいページになっています!

 

パリジェンヌで行われたインタビュー

聖耶代表の気持ちをヒアリングして

何故か夜、高熱がでました。

 

あまり会話を交わしたこともなく

ほぼ初対面に近い感じでのスタート

口数は少ない方でしたが

一言、一言を、じっくり考えながら

自分の気持ちを確かめるように

質問に答えていただきました。

 

YPLUSのコラムと

書ききれなかったこと。

 

 

 聖耶 新代表 インタビュー 

 

 

初めまして。

2018年1月からTOPDANDYに

新代表として就任しました、聖耶です。

プレッシャーは各方面から感じていますが、

素直な自分に戻って

じっくり取り組みたいと思っています。

 

ホストになった経緯

 

6歳からサッカーを始めたんですけど

サッカー選手になる事だけを考えてました。

必死で努力して特待生にまでなった時に

中学からサッカーを始めた人のほうが

僕より上手かったりして・・

なんか、きっぱり諦めがついたんです。

で、サッカーで結構モテていたんで

それで(ホストやってみよう)って。

 

 

僕は本当に、

ダメな人間だったんです(笑)

 

ホスト歴は11年。

大阪でスタートしたんですが全然売れなくて。

いつも飛ぶこととか考えて、

お店のお金に手を出しそうになったり、

前借りなんて当たり前でお給料が

「50円」だった時もありました。

お金がないという環境に慣れてしまっている

典型的なダメホストでした。

 

ただ、いつか自分は売れるっていう確信があって

歌舞伎町に行きたいと漠然と思っていました。

でもいざ歌舞伎町に出てきてみても何も変わらなくて

そんな時に家族の事で地元に帰る事があって

新幹線代がなくてどうしようもなくて

当時の店の代表に頭を下げて

お金をなんとか工面できたんですけど。

 

お金がないと何もできないのはわかってましたけど

家に帰ることすらできない自分にやっと気づいて

目の色を変えてホストをやろうと決心しました。

 

僕はホストとしても

きっと最低なプレイヤーでした

 

そこからのプレイヤー時代の僕は

(従業員と話すくらいなら女の子と喋ってたい)

って考える本当に嫌な奴でした。

何かを得るためには、

何かを犠牲にしなければって思ってたんで。

それなら「仲間とかいらない」っていう考え方。

お金を稼いでる実感だけはしっかりありました。

 

そんな感じで売上は伸びてきていたけど、

自分の中の迷いに気づかないようにしてました。

 

代表になるかもしれないという予感

 

TOPDANDYに移籍してからも僕は変わらずで

まぁなんというか、嫌われてたと思います。

 

で、ある時。

幹部が次々と卒業することがあったんです。

その時に前代表の幸樹さんが1人で頑張っていた。

それを見て何故か、

僕も力になりたいって思ったんです。

 

いつの間にか ”TOPDANDYISM” が、

僕にも影響を与えてたのかもしれません。

 

実はプレイヤーの次のステップを考えた時

独立という事も考えていたんですが、

自分が思い描いてる人材に巡り会えなくて

成功する未来がどうしても浮かばなかった。

 

だから

TOPDANDYに残ろう

幸樹代表の背中をもっと見ようと思って

「ここで代表になります」と言いました。

 

 

マイナスからのスタート

 

売り上げのために仲良しごっこなんて

出来ないって背を向けていた仲間なので

そりゃ受け入れてもらえないですよね。

いきなりご飯に誘っても断られるし、

お店の事を考えて一生懸命になってみても、

はいはいと言われました(笑)  

 

ホストで売り上げを上げるために

自分を変えてしまった人間性を、

「元々の自分に戻そう。

 俺はそんな奴じゃなかった。

 笑ってバカをしてる奴だった」

そうやって考えた空想上の良い先輩を作って

それに自分を近づけていきました。

 

「なんか変わったね」

と言われることが純粋に嬉しかったです。

 

変わったこと、変わらないこと

 

良い人間、良いリーダーであろうって思っています。

良いリーダーっていうのは。

・とっつきやすい

・話を聞いてくれる

・褒めてくれる

・期待してくれてる

 

「 全て今まで自分がやってきた逆のこと。」

 

あと、俺から行かないと

スタッフは誰も来てくれない

って気づいたんです。

そうやって幸樹代表もやっていたなって

いま振り返ると思います。

それで、自己開示をするように心がけていたら

皆が心を開いて受け入れてくれました。

 

最近の息抜きは、月1の食事会です。

皆でご飯作って食べるだけの事が

こんなに楽しいという事、知らなかったです。

 

そういえば去年、

仲の良いメンバーで海外に行ったときも

ただバーベキューしてただけ

それが、本当に最高でした。

こんな普通の楽しさ、

こんな当たり前のことを

僕は見て見ぬふりをして

ただホストだけをしてきたからですけど。

 

本当の意味の「旅行」

最近知りました(笑)

 

 

右腕も、左腕もいらない。

皆一心同体。

 

少し前にお客様の前で、

就任の挨拶として「決意表明」をしました。

これは初めての取り組みです。

 

新しいゴール、新しい組織、

色んな事に挑戦していきたいですが、

「新しいけれど今まで通りのTOPDANDY」

を続けたいです。

 

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

人間性を変えてから

世界が変わったという聖耶新代表。

大型移籍で更に新しい仲間が増えた、

聖耶代表のTOPDANDYは

まだ、始まったばかりです。

 

みんな同じ方向を向いていて

決して速くはないけれど

確実に、前に進んでいるなぁ

そんな風にグル子は感じます。

 

確実に何かが変わってきています。

 

聖耶代表の、TOPDANDY。