【連絡】思いやりの会メンバーへ「不登校の話」動画URLを送りました

 


先日のおしゃべり会は不登校をテーマに
小3から不登校だった久下沼さんのお話を
前半、青谷がインタビューしながら聞きました。

・学校に行けないこと
・適応指導教室でのエピソード
・相談学級で経験したこと
・不登校だと高校に行けない?
・居場所について

思いやりの会で動画で内容を共有したくメールしました。
メールをご確認ください♪


今回は不登校がテーマでしたが
今後取り上げたいテーマがありましたら
リクエストお待ちしています。

あと、自分の体験をおしゃべり会で話したい!
という方も募集します。
(例)
・発達凸凹の子育て体験
・自分が発達凸凹!こんな工夫をしています
・繊細さん(HSP)あるある話
など。
前半はその方に私がインタビューしながら
お話をきき、後半は参加者同士でアウトプット。

メンバーの皆さま、

思いやりの会のメールへリクエスト、立候補してくださいね!
お待ちしています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おしゃべり会のゲスト久下沼さんの
NPO法人ゆとりある
【HP】
https://yutreal.com

【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/nztm3Lv

【Twitter】
https://twitter.com/yutreal_
 

【Instagram】
https://www.instagram.com/yutreal_/


 

●次回ZOOMおしゃべり会ご案内ページ●
https://ameblo.jp/grooving-net/entry-12654394501.html

 

 

 

【おもいやりの会】

 

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です 

 

⇒会員登録はこちらから(無料です)