保育に携わる方、子育てされている方へ

一流の先生に学べる素晴らしい機会が立川であります。

 

お子さんの持っている力をつぶさない!

子どもが自ら考えて、行動して、幸せに生きていくための保育、子育ての関わりの秘訣がわかります。

 

ご紹介いたします。

 

 

よい子主義でよい子が育つ?
   ー保育園で育てる子どもの本当のちからとは何かー

 

 

講師 

垣内 国光 先生(明星大学名誉教授)

日時  

11月29日(日)午後2時~4時 

会場  

立川市女性総合センターアイム5階 



申込     

立川市生涯学習推進センター 
10月26日より受付開始
電話 042-528-6872

定員  

20名 (申し込み順)

保育  

若干名(1歳~学齢前.事前申込制) 

備考  

当日はマスク着用、自宅での検温をお願いします。
(37.5度以上は参加不可)  

受講料  無料 
                  
主催 たちかわ市民交流大学市民推進委員会
 

 

 

 

 

【思いやりの会】

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です

⇒会員登録はこちらから(無料です)