10月23日(日)
発達障害・グレーゾーン・育てにくいと感じるお子さんの困った行動
こんなときどうする?おしゃべり会
【スケジュール(予定)】
・学齢別グループで困り事などをおしゃべり
・藤原先生はグループごとにテーブルを回ります
・その後、グループで出た話題について全体にシェア
・クジで席替えしておしゃべり
・その後、グループで出た話題について全体にシェア
★飲み物、お菓子のご用意があります。
【時間】
14:00~16:00
【場所】
立川市幸学習館
★立川駅北口から幸町団地行きのバスで15分
(立川第八小学校前バス停下車して目の前の建物です)
または
★多摩都市モノレール「泉体育館駅」徒歩7分
【参加費】2000円
※参加人数が20名までだと2,000円です
参加人数が増えるごとに1,700~1,500円参加費が変わります。
申し込みされた方に前日までおしらせメールしますね。
(思いやりの会は会費や登録料などありません。
参加費はすべておもいやりの会の運営費に充てられます。
収支報告は2017年4月半ばに公開の予定)
発達支援の具体的手立ての本をたくさん書かれている
藤原里美先生がゲストできてくださいます!
藤原先生は療育研究の第一人者!
お子さんの行動の支援についてなんでも答えてくださいますよ♪
10/23おしゃべり会に参加希望の方はこちらのフォームよりお申し込みください