ええっっ!?!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
あ。
すみません。
障がい児教育支援ネット
お久しぶりの事務局赤ずきんです。
ちょっと、いや、だいぶ驚く出来事がありました。
代表の青谷がラジオに出演するそうです。
「エフエムたちかわ」という地元のラジオ局なのですが、その出演というのが
8月からスタートする毎週放送のレギュラー番組!
「科学のひろば」という科学教育番組のナビゲーター役に抜てき!という話です。
抜てき!と本人は言い張りますが、「やりたい、やりた~い!」と駄々をこねた可能性が強いと思います。
「身の回りの不思議」や「これって科学で説明できるの?」など、立川科学教育センターの岡村先生がお話してくれます。
本日、第一回目の収録があったそうです。
ルンルンで報告メールがきました。わざわざ写真まで(^^)
なぜ卵を持っているかは謎です。
食べるのか、調理するのか、科学と関係あるのか?
以下、青谷のメールより
「赤ずきんちゃん。
体調はどう?
実は、わたくし・・・
ラジオ出演!!するの!!
岡村先生と『科学のひろば』という番組を担当することになりましたっ!
小中学生を中心に大人まで楽しめる科学教育番組ね!(^0^)
毎週土曜日18:00~18:30だよ。
マイクの前でお話するのが、昔から好きだったので、願ったり叶ったりの役割です。
赤ずきんちゃんもゲスト出演する?あれ得意でしょ!あれ!科学と繋がっているよ!
~中略~
では、また連絡するね。
いつもありがと。
青谷典子」
私が得意なアレ。
それは、すみません。明かせません(〃∇〃)
「エフエムたちかわ」は「リスラジ」という無料アプリを使ってスマホでも聴くことができるそうです。
----おしらせ----
7/26(日)14:00~立川こぶし会館
参加費 大人1,000円 子ども500円(0歳児無料)
----おしらせ②----
8月2日(日)立川こぶし会館にて
10:00~と13:30~ 2回あります
参加費300円(材料費・保険代)
※立川教育振興会主催