2月に突入してからもバタバタとしていますが、、



レコーディング、リハーサル、ツアー、原稿、そしてブルハチ!




簡単に振り返ってみます~!






TMRのUNDERCOVER2のレコーディングにも今回参加させてもらってます!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba


いいカンジです~!!








ずっと楽しみにしていた事がありまして。。


今月のベースマガジンの表紙の日野賢二さんの目黒ブルースアレイのライブに村田隆行くんと遊びに行かせてもらいました~!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



お会いしたのは2回目でした!いや~楽しかった!

素晴らしいプレイに凄く刺激をもらいました!!






TMRツアーは、



青森 八戸公会堂!!


魂込めてベース弾いてきました!



とにかく雪が凄かった!!

八戸から青森に移動して泊まったのですが、


青森で生まれて初めてあんなすごい雪を見ました!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba




雪とSUNAOさん!(笑)






そして




BULL ZEICHEN 88 ブルゼッケンアケオメ!高田馬場フェイズ!


今年の謝恩祭はスケジュールの都合で2月になってしまって

大変みんなを待たせてしまいましたが(汗)、



おかげさまでソールドして抽選で来られなかった方もたくさんいたみたいで、、




今回来てくれたみんなも来られなかったみんなもほんとありがとう!!



メンバー、スタッフからの年に1回の感謝気持ち!終始ユルめでお送りさせてもらいました(笑)


ドラムたたいたり歌ったり、ローディーバンドだったり、プレゼントあげたり、アコースティックやったり、

肝心のブルハチはほんのちょっと(笑)


まあ、そんな日ですから(笑)



でもドアタマから暴れまくりで最高でした!




そんな謝恩祭でしたが、


俺たちもすごく楽しかったしみんなにも楽しんでもらえたら幸いです!!







$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba




ブルハチ的にやっと新年を迎えられたカンジだね!

本年もメンバー、スタッフ、一丸となって熱いライブや音源を届けていくので

よろしくお願いします!!









そして翌日は


山口真文GROUP 新宿SOMEDAY!


今回も前回同様ドラムに小松伸之さんを迎えました!


前日のブルハチからのジャズセッション(笑)


ベース的にはかなり楽しいです!


どっちのスタイルも楽しいので


かなり楽しい2日間でした!!




お越しいただいたみなさんありがとうございました!








そしてチョパレボのリハーサル!


まったく曲を予習する時間がないので、リハーサルがあるのは助かります!


なにより目の前でプレイが見れるという嬉しさ!(笑)




そしてとうとう


ナルチョさん!8弦ベース持ってきました!


これが、音がデ、デカイ!!



レンジが広いせいかとんでもない事になってました(笑)




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



偶然全員白いベース!!



じつはアマチュアの頃8弦のナルチョモデルをメインで使っていたので弾かせてもらった時懐かしかったッス!!




2月21日、ブルースアレイ、とんでもない事になりそうですヨ(笑)





そして


TMRツアー和歌山紀南文化会館、愛知県アイプラザ豊橋公演も無事終了しました!


和歌山と言えば





和歌山ラーメン



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



会場に入りする前に寄りました!


イメージしていた和歌山ラーメンと違ってあっさりしてたな~!


でもおいしかった!!




夜は大阪にバス移動するときにファミレスによってステーキ食べました!




ライブの後はがっつり食べたくなるのは相変わらず(笑)




今風邪はやってるしね!しっかり食べて、移動中は必ずマスクして、、、

まあサングラスにマスクでかなり怪しい人になってるけどね(笑)








ライブはもちろん楽しかった!!


今回の全県ライブは今まで行った事のない会場ばかりなので、


毎回ワクワクするし自分のベースを生でたくさんの人に聴いてもらえる嬉しさは


ベーシスト冥利に尽きるね!




バレンタインのチョコやプレゼントもたくさん届いてます


ほんとありがとう!







残りのライブも1本1本全力でいくんでよろしくお願いします!




そして



ベースマガジンの連載

初心者のテクニカルスラップ講座



1年間やってきましたが、

最終回の原稿も無事提出しました!


今回やってみて、正直かなり大変でした!

スケジュール的にキツかったんですが、

どうにかやり遂げました!



初心者向けとはいえ

まだまともにスラップをできない人に

いきなりテクニカルなスラップは当然無理なので



ある程度弾ける人対象に

今のうちからやって手癖にする事で後々役にたつであろう

基礎のパターンを教えるという事に決めてやってきました。



なのでフレーズというより


「いろいろなパターンをマスターし繰り返し練習して手癖にする」

という事が今回の講座の意図なわけです。

そのパターンを自分なりに応用してフレーズを作っていってほしいです!



なので



かなり基礎的な事で講座が終わってしまい物足りなさも感じた方もいたかもしれませんが、

自分的には一応予定通りうまくレクチャーできたのではと思います。


1年間ありがとうございました!!




自分がナルチョさんの教則で勉強したように

俺の講座が少しでも役に立ってくれた人がいたら嬉しいです!!

















































































久々の更新です(汗)


2月になりました!


ほんと早いなあ~。





TMRツアーは徳島公演が無事終了し、


TMRのレコーディング

THE CHOPPER REVOLUTIONのリハーサル

ONE-TWO-SIXXのリハーサル

そのあと西川くんとりょんりょん先生の新年会にちょこっと出席



そして柏パルーザにてONE-TWO-Sixxのライブ!!


そして

TMRツアー香川公演 鳥取公演 2デイズも無事終了して、、


昨日もレコーディング



合間にベーマガの原稿やアレンジ作業。。






1月はかなり頑張ったと思います(笑)

とても充実していました!




こうなると移動のときは必ず寝てるので

あっというまに到着します(笑)




それでも打ち上げでお酒のんだり、新年会にちょこっとだけでしたが参加できたりして


気分転換もできてます!




ただ



睡眠時間がもう少し欲しいってカンジっすね~(汗)。








TMR徳島公演の会場 徳島市立文化センターは

楽屋が和室でした!

たまにはいいっすね~!


アットホームな雰囲気の楽しいライブになりました!



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba








チョパレボのリハーサルではとうとうあのナルチョ大先生のプレイを目の前で拝めました!

感動!!

そのあと一緒にご飯にいきました!!


左から 俺のESP ナルチョさんのTUNE 村田君のワーウィック



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba





今年のONE-TWO-Sixxも盛り上がりました!!

演奏は真剣に

それ以外は。。。。(笑)


いやいや!演奏以外もめちゃめちゃ本気でした!みなさん!!(笑)



今年のラインナップは




Vocal: TAKETO (S.D.I.) 

Guitar: Jean Tohru MANNALEY

Guitar: SUSSY (INO HEAD PARK)

Guitar: HIDEAKI (KING)

Bass: IKUO (BULL ZEICHEN 88)

Drums: JOE (CYCLE)



ゲスト


Guitar: Row-kun (KING)

Guitar: PANTHER (CYCLE)

Cho: maru (処刑羅威堕亜)

Ba: SHINGO☆ (SEX MACHINEGUNS)


某プロデューサー

NOISY



いや~楽しかった!!


改めまして


マンナリくん タケトくん 誕生日おめでとうでした!







楽屋ショット!


左からRow-Kun SHINGO☆くん TAKETOくん  俺



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba






そしてTMRツアー 香川、鳥取公演!!

香川といえば


うどん!池上製麺所!



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba








いや~おいしかった!!




ライブはうどんパワーで(笑)


楽しいライブになりました!!




そしてバスで移動して

途中 王将で(!)打ち上げをして

やってきました山陰!鳥取境港!

隣県ですが、ほとんど行った事も無く(笑)

鳥取の知識もまったくないのですが、、(笑)


なんとなくやはり実家のある島根と同じ山陰

という訳で(笑)

気合い入れて演奏できました!!



島根からもたくさんお客さんが来ていて嬉しかったっすね!!



打ち上げは 鳥取といえば松葉ガニ!!



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba




いや~最高でした!!







明日はレコーディングとリハーサルのダブルヘッダー!


長い一日になりそうです!


あとはツイッターで(笑)



今日は寒いっすね!

くれぐれも風邪に気をつけてくださいね~。


本日も締め切りに追われたアレンジ作業です。





TMRツアー松本公演無事終了しました。


今週はライブが多くてハードなスケジュールだったので

体力的にも踏ん張りどころだったんすが(笑)

熱いオーディエンスのおかげで楽しい時間を過ごせました!!



MCでも話題になったのですが、会場のまつもと市民芸術館がすごく奇麗でした!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



楽屋がたくさん。なんかお洒落っすね~!



そしてなんと言っても楽屋すべて禁煙!

屋外に喫煙所があって、

みなさん寒いのにブルブル震えながらタバコを吸ってます(笑)



ここ何回か連続で楽屋が禁煙という奇跡が続いてます(笑)最高です(笑)




この日は俺の大学時代の友達が見に来てくれました!

久々に会ったんで終演後飲みに行きました。

ホテルの近くの居酒屋に行ったんすが、

日曜だったせいか、貸し切り状態でした(笑)

ゆっくり懐かしい話ができて楽しい夜になりました!!



なんか学生時代の同級生っていいっすね~!

昔の自分に一瞬で戻れるというか。。

でもむかしと全く変わってないって言われました(笑)

サイン求められたりして、なんか照れたね~(笑)




そして


久々TMRのレコーディング!

この日はドラムとベースの録音でした!

もちろんドラムは長谷川さん!!


いつものAPでヘヴィーな音が録れました!



ライブも楽しいけどレコーディングも楽しいね!







そして



昨日はRIKU with I.T Revolution 関内KAMOMEでした!


KAMOMEはジャズのお洒落なライブハウスなんですが、


ベース2本とドラムといういうなんともお下劣な編成でぶちかましてきました(笑)


リーダーの平陸くんは素晴らしいMC(笑)とドラムでした!


15才とは到底思えない天才ぶりでしたね!


逆に村田くんはよくしゃべりますが(笑)


ベースはほんとに素晴らしく、抜群のグルーヴからテクニカルなソロまで何でもこなして


共演してていつも凄く刺激を受けます!




今回は陸くんのリクエストでマイルスのTUTUや、Teen townという王道フュージョンもやりました!


がんばってちょっとずつ曲を変えてます(笑)


ツインベースのセッションってすごく珍しいと思うので、

いろんな人に見てもらいたいっすね!


もちろんベースやってる人にもお腹いっぱいになると思うので(笑)

是非見に来て欲しいっすね!




ITRではこれからもツインベースとルール無用のエンターテインメントを(笑)

追求していきたいと思います!



陸くんと記念ショット!!


$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba





そしてこの日からニューグッズを発売しました!


その名も190コースター!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



2枚で1000円の大特価!ラバー製です!


たくさんのお買い上げありがとうございました!


次は1月26日 柏パルーザのONE-TWO-SIXXでも販売しますので


ライブの記念にお買い求めください~!!





今年は新年から飛ばしてます!!

TMRツアー川口リリアホール公演2デイズも昨日無事終了しました!!

実に今ツアー、45、46本目!!


そしてこの川口公演は

本来ならツアー初日だったんです!


震災の影響で延期になり

今回の公演が振替公演になりました!



まさにやっと初日を迎えたような、

そんな気持ちで魂を込めてベースを弾いてきました!


本数は多いかもですが、

ライブは、その日しかない生モノで

2度と同じステージはできない訳で、、

熱いオーディエンスのみなさんとその貴重な時間を共有

できる事はなんとも刺激的で楽しい事だなと

改めて思います!






今回のツアーはステージセットも仕掛けも何もないので

ひたすら演奏するだけなんすが、


実は毎回いろいろな曲でフレーズを変えたりしています。

音色もツアーの最初とは大分変わって来てます。

もちろん自分的にいい方向にです!



ネタをあかすと



ピックアップの高さを少し下げた事でローのよけいな広がりが抑えられて

EQで1kあたりを少し上げた事でよりタイトでブライトになってピッキングノイズを

若干強調したカンジになってます!

ベース本体のEQも曲によって若干いじってます。



毎回ライブの音源を録音してみんな持ち帰って試行錯誤するんですよね!



そういった事を繰り返してより

いい音でいい演奏をしたいというミュージシャンとしての

プライドというかこだわりを満たして行くっていうカンジですかね!


まあ、それはどんなミュージシャンもそうだと思いますが。





ライブ中のメンバーのみなさんのプレイもかなり自由に楽しんでいる様子で(笑)

それに刺激を受けて曲がより生き生きとしてくる様は

そこそこのキャリアのあるミュージシャンにとっては(西川君のMCより抜粋 笑)

楽しみであり、ワクワクする所でもあります!



これからもまだまだ続くツアーですが、

これからツアーに参加される方は

そういった部分も聴いてもらえると

楽しいのではと思います~!






昨日の終演後は SUNAOさんとローディー翔くんとファミレスでステーキでした。

ツイッターでお騒がせしました(笑)


その前日はラーメンでした!

ライブの後はやはりパンチのあるものが欲しくなるね~!(笑)






本日はアレンジ作業とリハーサルです。

明日は松本公演です!


ず~っと続いてますが

終演後のビールの為に頑張ります(笑)








そして


実は


っていうかツイッターでもつぶやいてますが


俺とベースマガジン近藤さんと企画して


ベーシスト新年会なるものを

開催しました~!!




じゃ~ん!!




$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba




総勢50人以上!?


おなじみメタル焼き肉グルーピードールズに


ベーシストだらけ!!





これには正直驚きました。。





近藤さんと




今年はベーシストというバンドの縁の下の力持ちてきなパートだけに

みんなで集まって下の方から音楽のパワーをどんどん上げてって(笑)

グルーヴする音楽にあふれる元気な世の中にしよう!!













という意味もありつつ。。。







とにかく片っ端から知り合いのベーシストを呼びましょうということで(笑)


呼ばせていただいたベーシストの方がさらにベーシストを呼んでどんどん増えていきました!


個人的に初対面の方もいて新しい出会いに感謝ですね!


ほんとたくさんのベーシストの方々に来ていただいて感激でした!






大御所の方から



若手インディーズまで



しまいにやギタリスト、ボーカリスト、楽器屋さんまで(笑)

みなさん楽しかったって言ってくれてほんと良かったです。






でも、仕事や事情で来られなかった方や、

手違いで誘ったつもりが誘ってなかった的な。。。(汗)

連絡したけどメルアド変わってた的な。。。




やっぱりこういうのに向いてないせいか、

適当な性格が災いして(笑)

来たくても来られなかった方続出で(汗)


ほんと申し訳ないカンジです。。。







次回やるかどうかわかりませんが、


そのときはしっかりやります!





















近藤さんが(笑)





















こういう会をやって何がよかったって、、、


いろんなベーシストの方たちと

いろいろ話す事で

めちゃくちゃ刺激をもらえる事すね!




昔よくイベントとかで

タイバンさんのリハを見て機材みたり

話しかけてみたり

仲良くなったりして、、



なんかそういった事に毎回ワクワクしたというか。。。



そんな事があった後のライブって

なんか頑張ってしまうというか。。




やっぱりタイバンさんに


『オッ!』


っていう人がいると

俺も負けらんね~みたいないい刺激を受けることがほんと多くて

なんかそれと同じで




今回も凄くたくさんいい刺激をいろんなベーシストのみなさんから受けたことで

また新鮮な気持ちでベースに向き合えるというか、、、



そいうった意味でもほんとやってよかったと個人的には思いました!!








あえて参加者を載せませんが

写真をよくよく見てみるとみなさんの知ってるベーシストさんが

たくさんいると思いますよ~!(笑)










ビバ!ベーシストだぜ!!
































久々の更新です!




TMR武道館新年2デイズの後、


4、5、6日と新春3デイズ三軒茶屋グレープフルーツムーンでセッション!


そしてTMRツアー2デイズ!


今年に入ってすでに7本ライブやってます!





では新春セッション3デイズから振り返りましょう!




初日の4日は

柴さんリーダーのS-KIT!!



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba


メンバーは


山口鷹(ds) 柴崎浩(g)矢吹卓(key)小野研二(tp)IKUO(b)


柴さんのオリジナルを中心にお送りしました!


新年1発目のセッション!

個人的には武道館の緊張感から解き放たれ(笑)

楽しく熱くベースを楽しみました!





5日は



山口真文さんをお迎えしてHarf green time session



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba




山口真文(ts) さん! 鷹さんに変わって長谷川浩二さん(ds)   あとは一緒(笑)



この日はなんか凄かった!


真文さんのサックスが入ると曲が、、、、凄くなった!(笑)


メンバーの気合いが入っていってどんどん連鎖していって熱いプレイ続出(笑)


みんなの「今年もガンガンやるぞ!」的な意思表示するようなプレイでした!


俺も熱くなりすぎて人差し指軽く負傷(笑)





そして最終日


Sketch of dream




メンバーは上の写真から真文さんを外してください(笑)



この日は俺の選曲とつたない司会(笑)


カバーを中心にお送りしました!


歌も歌わせてもらいべースソロも弾きまくりました!





当たり前ですが、音楽的に幅広く引き出しの多いメンバーさんとセッションをやると

楽しくない訳はなく、なんとも新年から刺激的な音楽漬けの3日間になりました!







今年もいろいろな素晴らしいミュージシャンとセッションしていきたいと思いますので


みなさん気軽に遊びに来てくださいね~!!






そして、



翌日はRayflowerのWebラジオ収録と新年会がありました!!



$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba





奇跡的に(笑)メンバー5人集まりました!



久々に全員そろって楽しかった~!!


豚しゃぶ食べながら今後の話をしました!こうご期待!!






そして




翌日からTMRツアー新年1発目!




京都会館公演

大阪岸和田浪切ホール公演

2デイズ!



無事終了しました~!!


最高に楽しい2日間になりました!!








今年もまだまだ続くTMRツアー!



これまでと同じく


一本一本魂込めて

全力で楽しんでいくんで



みなさん



ツアーファイナルまで



よろしくお願いします!!








西川くんにもらった


生麩でできたまんじゅう!


$Ikuoオフィシャルブログ「Ikuo Official Blog」Powered by Ameba



これがハンパ無くうまかった~!!



みなさんからもらったプレゼントもちゃんと届いていますよ!

ありがとう!







今年も


TMRにはじまり、セッション、ツアーと充実した最高のスタートをきれています!


音楽漬けの毎日に感謝しながら


楽しんでいきたいと思いますんで


みなさんよろしくお願いします!!






















お詫び




本日のレディオ DE ブルゼッケンなのですが、


機械の故障により中止になりました。


楽しみにしてくれていたみなさんすいません。