協会に入ってくれている方々にはいきなり伝えたのですが、協会費を徴収することになりました。

 

設立当初、協会費とか講師のロイヤリティとかは取らないことに決めていました。

 

何故なら、僕が設立したとは言え、数秘というものはそもそもピタゴラスが作ったものですから。

 

 

 

協会費とか取らないから、講座で学んだ後は、どうぞお好きにどうぞ!と思っておりました。

 

しかし段々と、僕が把握できない方が入ってくるようになりました。

 

 

 

心を扱う仕事をする人。

 

セラピスト・ヒーラー・カウンセラー・霊媒師・コーチングなどでしょうか…。

 

『美味しい仕事』みたいな位置付けで見る方もおります。

 

『スピリチュアルを仕事にして、月収100万達成する方法教えます』みたいな、スピリチュアルワーカーを対象にしたコンサルティングも登場。

 

飲食店みたいに、かなりのリスクを負わず、講座さえ受ければ簡単に資格取得もできてしまう。

 

 

 

僕はですね、お金は大好きですし、たくさん欲しいし、たくさん稼いで欲しいと思っています。

 

そうやって、お金を回して欲しいと思っています。

 

だがしかし、自分がやっていることに誇りを持っているかが重要だと思っています。

 

 

 

僕が設立した『道ひらき数秘術』に、興味がない人、『数秘なんて安っぽい』とか思うのは勝手だと思います。

 

人それぞれ、好みや価値観が違います。

 

しかし、そう思いながら『道ひらき数秘術は儲かりそうだから入る』という人には入って欲しくはないと思いました。

 

厳しいこと言うのは苦手だし、人を管理することも苦手なので、以前は支店をたった13ヶ月で潰しました。

 

協会長としては相応しくないのかもしれません。

 

 

 

しかしもう、僕が意図せずにどんどん増えてきています。

 

協会費をいただいて、講座を受けたら受けっぱなし状態にしない工夫も考えなくてはいけなくなりました。

 

僕の生命数は22。

 

この数字がなければ、面倒くさくて逃げていたでしょう。

 

 

 

道ひらき数秘術では、僕も含めて、いつまでも収入を得られることはできません。

 

もらいすぎなくらい協会費が入ったら、何かの形で還元するつもりです。

 

皆んなが皆んな、講師レベルになったら、大してお金にはならないでしょう。

 

僕はそれが目的です。

 

皆んなが皆んな、講師レベルまで数秘を腑に落とせたら、世界はめちゃくちゃ平和になると確信しかありません。

 

 

 

このような気持ちで『道ひらき数秘術』を主催しております。

image

 

ご興味ありましたら、