【私に灯りをともす時間】
~音楽・お部屋・煎りたて珈琲~
花々は咲きほころび
やわらかな風が頬をなでる頃…
小さな音楽会を開きます
心にほんのり灯りをともし
華やぎの午後を味わいにいらっしゃいませんか?
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
フルート&ギターデュオ
「アルボル」が奏でる
上質な音色に包まれながら
キャンドルを点したお部屋で
焙煎したての珈琲を。
(珈琲が苦手なかたには、自家製ハーブティーのご用意もございます)
とっておきの
美味しいおやつもいただきましょう
ご予約、受付いたします
残席わずか
・
・
・
◎日時:4月23(金)
13:30~15:00
◎場所:中和田宅
(ご予約時に住所をお伝えいたします)
◎料金:3500円
◎予約:中和田收・美穂まで
ご連絡のつく方法いずれかでお願いいたします
・コメント欄
・FBメッセンジャー
・LINE
・09035490640(收)
・08065433728(美穂)
~フルート&ギターデュオ
アルボルプロフィール~
宇高杏那 【うだかあんな】 フルート
●桐朋学園芸術短期大学、卒業。同大学専攻科修了。
●フルートを後藤晴美、丸山正昭、野口龍の各氏に師事。
●桐朋学園芸術短期大学卒業演奏会出演。
●フルート研究会「響き」コンサートミストレス。
●第33回フルートデビューリサイタル(日本フルート協会主催)出演。
●茨城笛の会会員。
●フルート&ギターデュオ”アルボル”としてもコンサート活動を行う。
●音とお話ユニット「おとばな」メンバーとして、演奏、作曲も行う。
●宇高音楽教室にてフルート指導中。
・
・
・
宇高靖人 【うだかやすひと】 クラシックギター
●高知県岡豊高校2年よりクラシックギターを始める。
●桐朋学園大学短期大学部ギター科卒業。
●第16回日本重奏ギターコンクール第一位。
●ギターデュオ「いちむじん」として結成〜2016年まで12年間活躍した。代表作には福山雅治主演2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」エンディング曲を担当した。
●現在は、クラシックギターの名曲を主にした演奏活動を行っている。
●音とお話のユニット「おとばな」のリーダーとしても活動中。
●2017年、フルートとギターのデュオ「アルボル」のアルバムCDをリリース。
●作曲では、高知龍馬空港のテーマ曲、アイゴッソ高知応援歌、高知銀行ZEYOローンTVCM曲を担当。
●アジア開催初となるラグビーWC2019VP音楽担当。
●宇高音楽教室主催。(茨城県・東京都)桐朋教育研究所桐朋講座ギター講師。
・
・
・
企画・中和田夫妻