麻雀・インプレッサ・パズドラ大好き!!の子持ちおじさん日記! -452ページ目

ロシアペルメーニ

【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net【PC】
携帯で簡単
アフィリエイト♪


趣味おじさんのブログ-ペルメーニ


今日のランチで謎の料理を発見!!
その名もロシアペルメーニ!!

何かわからずに注文をすると
???????????

水餃子だ!!

しかもロシアっていって味噌汁がついてる・・・・・・!!
タレハマヨネーズ!!

衝撃でした。

好きな方、ゴメンなさい!!

300以上のブランドがスタッフ大募集
ファッション・アパレルのお仕事を探すなら♪ガールズウーマン【PC】



ガジェットを追加してみました!

【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net
携帯で簡単
アフィリエイト♪



趣味おじさんのブログ-ガジェット


こんにちは!

今日は色々、操作してガジェットを追加してみました。
本当はもっと色々入れたかったんですが
2つ追加して、力尽きてしまいました。

自分がいつもあまり気にしない天気予報と
こちらはいつも気になる、全国の平均ガソリン価格です。

携帯からの方は残念ながら見ることはできませんが
PCかたの方は是非見てみて下さい。
こちらから取りました。

webって面白いですね。本当に勉強になります。

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額263円で容量1GB
Movable TypeやWordpressだって使えるよ。

■株式会社オートウェイ■【PC】

【麻雀漫画】理想雀士ドトッパーについて

【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net【PC】
携帯で簡単
アフィリエイト♪



おはようございます。

昨日はリベンジができなかったので、帰宅後にまた麻雀漫画を読み返しました。


趣味おじさんのブログ


またまた片山まさゆき様の理想雀士ドトッパー。全2巻というショートストーリーながら私のお気に入りの作品です!

オンライン麻雀【PC】


テーマは流れ!

麻雀に流れはあるのかって、いつも話題になりますが解答はでません。色々な作品が流れというテーマに挑戦していますが、この作品はその描写が面白いんです!


ストーリーはある高校の卒業間近!瓦と柊の2人の高校生がフリーで戦うところから始まります。瓦は進路をプロ雀士、柊は大学に入学しながらプロ雀士を目指します。プロ試験の中で理想雀士に出会い、ドトッパーの指輪をもらいます。瓦は縦、柊は横。縦はとてつもなく大きなトップを取る、横はいつもトップを取る、ちなみに理想雀士は立体です。

ドトッパーとは、流れを変えるツボを押せる打ち手のようですが、理想雀士以外はあまりその描写がありません。

理想雀士の打ち方は1局毎に卓を囲む4人に不思議な点数を着け、押し引きを決めるという打ち方で、闘牌シーンでも常に不思議な点数がカウントされています。

ストーリーに戻ると、瓦と柊はプロ雀士になり、タイトル戦をサポート。そこで理想雀士が2冠目を取る。続く3冠目で対局中に金を賭け、麻雀界を追放されてしまう。

理想雀士と瓦はドトッパーとして麻雀界を去り、柊はプロの世界に残る。

プロが苦戦するなか、ドトッパーは雀荘のゲストを地道に勝ちながら徐々にメディアに注目される。

プロとドトッパーはどちらが強いのか?

最後はプロ対ドトッパーの戦い。

結果は覚醒した柊が役満を2度上がり、ぎりぎりプロの勝利で終わる。

瓦は地元に帰り雀荘のメンバーに、柊はプロの世界で連勝。

理想雀士は理想画商になり絵の世界へ。


非常に雑な作りで、ふざけた部分が多数あるギャグ漫画ともいえますが、私は大好きです!


今日こそ流れを考えてリベンジに挑戦してきます。

お祝い金がもらえるアルバイト・パート探しは「くるくるバイト」!【PC】


[PR]livedoorで探す
本気ラブストーリー
【携帯】

GrowLeafの活動についてのご紹介

グローリーフは様々な事業を通じ
ユーザーと共に地球環境の保全に
取り組む参加型のプロジェクトです。

民主党が選挙に勝ち、鳩山さんがお話しすることの中に
CO2 25%削減があるようにこれから環境は非常に
注目されます。

このような中、自動車業界を中心に様々な業種、業態に
パッケージソフトの販売をおこなってきたブロードリーフは
地球環境問題への貢献をテーマとしGrowLeafプロジェクト
を賛同する企業と1社1社ではできない活動をおこなっています。

実際に行われている活動は下記です。

1、植林活動

森林伐採や山火事、風倒被害などにより失われた森林の再生を必要とする国内外の土地に、3万本を目標とした植林活動を推進。
植林地は、北海道、山梨県(南八ヶ岳)、南九州(球磨村)、インドネシアのカリマンタン島の4ヶ所から選ぶことができる。この植林地も、順次候補地を増やしていく予定。


2、絵本による環境教育促進

オリジナルの絵本「グローリーフ号の冒険~青い地球を守る、アースリーフとライトリーフの冒険旅行~」3000冊を用意し、任意に選び出した幼稚園に無償で配布する環境教育促進活動を行う。
「グローリーフ号の冒険」は、イメージキャラクタの「アースリーフ」と「ライトリーフ」が主人公になった物語で、幼稚園の読み聞かせのツールとして使用。
またGLモバイルサイト を開設しており、絵本に印刷されたQRコードを使用して携帯電話で絵本の読み聞かせができるようになっています。
QRコード


3、清掃活動

地球環境保全の第一歩とも言える身近な清掃活動を明確に示すことで、地球環境保全に取り組み易く、身近な活動から参加意識を持ってもらうことを目的としており、ブロードリーフから参加企業へ、参加企業から一般生活者へと段階的に広げる。

初めてこのプロジェクトを知ったときに
今まで、環境やエコについてお金が絡んだ話だと
思っていたんですが、自分の子供たちのことを考えるようになりました。

私は長くても後40年位の人生でしょうが
長女はまだ1歳、いずれ孫も生まれるとして
ずっと長く地球は続いていくんだと
改めて考えました。

今、できることはそんなに多くは無いですが
意識を変えることができてよかったですし
すごく大事なことだと思えました。

いい機会として
みなさんもちょっと考えてみませんか。

アメブロのスキンについて

【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net【PC】
携帯で簡単
アフィリエイト♪




こんばんは!

今日は仕事が忙しく、麻雀のリベンジができませんでした。
明日こそ必ず・・・?
オンライン麻雀
【PC】


今日は、ちょっと空いた時間に本屋さんでアメブロの本を発見!

立ち読みさせて頂くと知らない事がイッパイでした。


アメブロを初めて2週間!なんとなく友人に聞いて、とりあえずやってみるか、と始めてみましたが、やっぱりしっかり説明を読むのって大事だなぁ~って改めて思いました。

子供の頃から説明書が苦手で、新しいゲームを買っても、説明書を見ないでとりあえずやる!それで、なんとなく覚えるって奴だった気がします!
30万台以上の在庫から簡単検索 欲しいクルマがきっと見つかる
【PC】

初めてみた機能で一番びっくりしたのが、スキンのカスタマイズ!
先輩ブロガーさんのブログを見ていて、いつもどうやって設定しているのか謎だったんですが、しっかりサイト内に説明ページがあり、当然のようにスルーしてました。

趣味おじさんのブログ


なんとか今の知識でできそう?なので、今度勉強もかねて、頑張ってみたいと思います。
しかしアメブロを始めて本当に勉強になってます。仕事でwebも扱っているのに、知らない事だらけ・・・・。

新しい事をやるのはいつでも刺激があっていいですね!

18歳~50歳までOK!!
携帯で在宅高額アルバイト!!
【携帯】