福島の工務店を探すなら~その6 丸ウ吉田工務店の実例5 | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…

福島の工務店を探すならハウジングバザール

こんにちは!ハウジングバザールのジョーです。

今回は福島県船引町の工務店「丸ウ吉田工務店」さんの実例

三和土と薪ストーブのある家

のご紹介です。



薪ストーブですが、シラス塗り壁や木へのこだわりと自然にマッチして、素敵な空間を演出しています。ちょっと上を見ると100年経った実家の梁材を再生。古民家再生の技術を活かした職人の技があります。
外壁・内壁を火山灰を主原料とした、100%自然素材の塗り壁仕上げにします。シラス壁という左官材料です。いろんな特徴がありますが、感じるのが1番です。玄関に入ると分かります。いやな臭いがしません。消臭作用があるのです。梅雨時に思います。あまりジメジメしないような気がします。調湿性能が高いのです。1番いいなあと思うのは、職人が造る味わい深いこてむらなんです。こういう職人さんの手仕事感って、家に深みを与えてくれます。









いかがでしたでしょうか?

大きい写真は こちらへ

次回は福島県船引町の工務店『丸ウ吉田工務店』さんの実例

三和土と続き間のある家

のご紹介
です!


工務店情報を伝えてます   ⇒ こちらからどうぞ    
                                       
家づくりの小冊子プレゼント ⇒ コチラからどうぞ 
   
地域の工務店選びはここから ⇒ こちらからどうぞ